カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
記憶をたどり夢を叶えるADV『To the Moon』Nintendo Switch向けに発売へ。新たな翻訳を引っさげ日本上陸
パブリッシャーX.D. Networkは本日2月27日、『To the Moon』をNintendo Switch向けに発売すると発表した。『To the Moon』は、「月に行きたい」と願う病床の老人の夢を叶えるアドベンチャーゲームだ。
『Fallout: New Vegas』の世界を、人工知能を用いて極彩に変貌させたユーザー現る。テクスチャやSEなどすべてごちゃまぜ
『Fallout: New Vegas』にて、ニューラルネットワークを用いてゲーム内の雰囲気を変貌させるModが登場し、コミュニティ内でちょっとした話題を呼んでいる。このModを導入させると、ゲームの世界が極彩状態になるのだ。
『Anthem』のハクスラ要素はどうすれば改善できるのか。『Diablo III』 の元ゲームデザイナーが5つの項目にわけて改善案を提示
『Anthem』のハクスラ要素やエンドゲームはどうすれば改善できるのか。『Diablo III』の元ゲームデザイナーとして活躍したTravis Day氏がredditに改善案を投稿。『Anthem』の刻印システムの見直しやストロングホールドの難易度・報酬調整などが列挙されている。
サイバーパンクなロボット格闘ゲーム『Metal Revolution』開発中。シンプルな操作で熱い駆け引きを実現
今回のIndie Pickで紹介する『Metal Revolution』は、サイバーパンクな世界観とシンプルな操作性が特徴の、『ストリートファイター2』を源流とする2D格闘ゲームである。
剣戟格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』ゲームプレイ映像公開、2019年初夏に発売へ。「EVO 2019」のメイン競技種目に早速採用
SNKは2月27日、『SAMURAI SPIRITS』の最新映像を公開した。本作は、『サムライスピリッツ』シリーズの完全新作タイトルで、Unreal Engine 4を用いて開発中。今回、2019年夏の早い時期に全世界同時に発売予定であることが明らかになった。
『バイオハザード RE:2』400万本出荷を達成。開発スタッフが発売後の反響について語るほっこり映像も公開中
カプコンは本日2月27日、『バイオハザード RE:2』の全世界出荷が、400万本を突破したと発表した。発売直後に300万本出荷を果たしたことが明かされており、約1か月をかけて100万本をさらに出荷したことになる。
『OVERKILL’s The Walking Dead』のコンソール版の開発中止と、Steam版サポート終了が濃厚に。IP保有会社がStarbreezeとの契約解消を発表
The Walking Dead」のIPを保有するSkybound Entertainmentは2月27日、ゲーム『OVERKILL’s The Walking Dead』におけるStarbreeze Studiosとの契約を打ち切り、同作におけるすべての取り組みを終了すると発表した。
任天堂が「Pokémon Direct 2019.2.27」の放送を予告。明日27日23時から放映
任天堂は本日2月26日、「Pokémon Direct 2019.2.27」を放送すると発表した。具体的な放映日時は、2月27日23時である。告知を示す画像にはモンスターボールが3つ並んでいる。
『ファイナルファンタジー IX』Nintendo Switch版が、日・米・英でeショップ首位を独占中。発売から19年を経て、再び脚光浴びる
スクウェア・エニックスは2月14日、『ファイナルファンタジー IX』をNintendo SwitchおよびXbox One向けに配信開始した。19年前に発売された作品の移植であるが、どうやら全世界で勢いよく売れているようだ。
間取り図と鉛筆で楽しむ謎解きゲーム『マドリカ不動産』Steam版が2月27日に発売へ。キーボードとアルファベットを使った謎が登場
ギフトテンインダストリ株式会社は2月26日、謎解きゲーム『マドリカ不動産(Madorica Real Estate)』のSteam版を、2月27日に発売すると発表した。