カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

元プロボクサーのマイク・タイソンが、任天堂に対し突然不快感示す
元プロボクサーであるマイク・タイソン氏が、突然任天堂に対して不快感を示しているようだ。氏は4月5日にTwitterにて日本の任天堂アカウントにリプライをつけ「オレのノックアウトあってこその『パンチアウト!!』だぞ。おかしいんじゃないか。 」と投稿している。

カラフルな離島街づくりストラテジー『ISLANDERS』Steam配信開始。パズルのように建物同士の相乗効果を考えて配置していく
『ISLANDERS』がSteamにて配信開始された。『ISLANDERS』は、自動生成されるカラフルな離島にて、ひたすら建物同士の相乗効果を考える、ミニマルデザインの街づくりストラテジーゲームである。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオオデッセイ』がVRに対応へ。無料アップデートにて
任天堂は4月5日、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオオデッセイ』の無料アップデートを実施し、両作を「VRゴーグルToy-Con」に対応させると発表した。

【UPDATE】『ディビジョン2』のレイドミッションは4月25日解禁。また新スペシャリゼーションの予告として、ミニガンらしき武器を持つエージェントの姿が
『ディビジョン2』のレイドミッション「オペレーション・ダークアワーズ」は4月25日配信予定。また『ディビジョン2』の新スペシャリゼーションの予告映像では、ミニガンらしき武器を持つエージェントの姿が確認できる。

パズルADV『The Witness』PC版がEpic Gamesストアにて無料配布開始。次の無料配布はSFアクションRPG『Transistor』
Epic GamesストアにてPC版『The Witness』の無料配布が開始された。配布期間は4月18日まで。『The Witness』は謎に満ちた島を舞台にしたパズルアドベンチャーゲーム。500以上のパズルが眠る、濃厚な一作となっている。

『バトルフィールド V』実際のお金で購入するゲーム内通貨「バトルフィールドコイン」を導入へ。装飾・時短アイテムの入手に限定
『バトルフィールド V』にて、現実の通貨で購入するゲーム内通貨「バトルフィールドコイン」が北米時間4月4日に実装される。入手できるのは『バトルフィールド V』の装飾・時短アイテムなどだ。

遊園地づくりシム『Planet Coaster』で300時間以上かけて作られたジェットコースターがすごい。1周8分の長編コースター
個人ModderであるGalcianBTH氏が手がけた、遊園地づくりシム『Planet Coaster』向けMod「Blueheim at Land of the Mystic」が注目を集めつつある。なんとこのModは、300時間以上かけて作られているそうだ。

ステルスホラー『ホームスィートホーム』PS4向けに6月27日国内発売へ。恐れられた高評価アジア・ホラーついに日本上陸
ゲームパブリッシャーのマスティフは、『Home Sweet Home』をPlayStation 4向けに6月27日に国内発売すると発表した。PlayStation VRにも全編を通じて対応しているとのこと。『Home Sweet Home』はSteamで高評価を獲得した、ステルスホラーゲームだ。

キュートな小鳥撮影ADV『Toripon(鳥ポン)』発表。アパートで暮らす小鳥をカメラで撮影して架空のSNSに投稿
小鳥撮影ADV『Toripon(鳥ポン)』が発表された。アパートに暮らす小鳥たちを撮影して架空のSNSに投稿する『Toripon(鳥ポン)』は、PC向けにitch.ioで無料配信される予定だ。

『LA-MULANA 2』Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One版の発売日が6月27日に決定。仕掛けだらけの高難度遺跡探索アクション
PLAYISMは4月4日、『LA-MULANA 2』のNintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One版を6月27日に発売すると発表した。パッケージ版向けの初回特典として、サウンドトラック「LA-MULANA Journey」とオリジナルメモ帳「冒険者手帳」を用意される。