カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Steam版『Guacamelee! Super Turbo Championship Edition』がHumble Bundleにて期間限定無料配布中。メキシカンプロレス2Dアクション
Steam版『Guacamelee! Super Turbo Championship Edition』がHumble Bundleにて期間限定無料配布中。本作はメキシカンプロレス2Dアクションゲームで、配布は5月20日午前4時まで。配布数が規定数量に達した場合も配布終了となる。なお続編『Guacamelee! 2』もセール中だ。

『メトロ エクソダス』ストーリーDLCが2019年夏と2020年初頭に1本ずつ配信へ。片方はサムが故郷アメリカを目指す「サムの物語」
『メトロ エクソダス』ストーリーDLCが2019年夏と2020年初頭に1本ずつ配信される。新キャラクターが主人公となる「2人の大佐」と、本編に登場したサムが故郷を目指す「サムの物語」だ。現在は『メトロ エクソダス』PC本編のセールおよび拡張パスの販売が開始されている。

ソニーとマイクロソフトが、ゲームのストリーミングサービスなどにおけるパートナーシップを締結。Microsoft Azureの活用を検討
ソニーとマイクロソフトが、ゲームのストリーミングサービスなどにおけるパートナーシップを締結。マイクロソフトが提供するMicrosoft Azureを活用し、クラウドソリューションの共同開発を検討するとのことだ。

『PUBG MOBILE』18歳未満のプレイヤーを対象とした休息通知が一部の国で適用。ゲームの魅力と魔力の境界でゲーマーは禅に頼るべきか
『PUBG MOBILE』にて、一部の国で18歳未満のプレイヤーに対して適度な休息をとるようリマインドする新機能が追加された。『PUBG MOBILE』はインドやネパールで禁止令が出るなど複数の国で危険視されつつある。

『Detroit』『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』PC版の発売時期決定。現在1000円オフで予約販売中
『Detroit: Become Human』『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』PC版の発売時期が発表された。6月以降順次発売される。現在はEpic Gamesストアのセールにともない、1000円オフで事前購入できる。

PC版『STEEP』がUplayにて5月22日まで無料配布中。オープンワールド型ウィンタースポーツゲーム
PC版『STEEP』がUplayにて5月22日まで無料配布中だ。オープンワールド型ウィンタースポーツゲーム『STEEP』の各種DLCはUbisoft Storeにてセール中。

『ディビジョン2』解禁されたレイドがマッチメイク非対応である理由を開発陣が説明。将来的には、何かしらの方法でグループを探せるようになる
『ディビジョン2』のレイド「オペレーション・ダークアワーズ」が開幕した。『ディビジョン2』のレイドがマッチメイクに対応しない理由を開発陣が説明。将来的には、何かしらの方法でグループを探せるようになるという。

【UPDATE】Epic Gamesストア初のメガセール開幕。『World War Z』『Metro: Exodus』『Satisfactory』『Detroit』など予約販売・時限独占PCタイトルが軒並み値引き
Epic Gamesストア初のメガセール開幕。『ボーダーランズ3』『World War Z』『Satisfactory』『Detroit』『Metro Exodus』などEpic Gamesストアの予約販売・時限独占中PCタイトルが軒並み値引き中だ。開催期間は6月13日まで。

「メガドライブミニ」収録タイトル第3弾発表。『幽☆遊☆白書 魔強統一戦』や『大魔界村』など、さらなる10タイトルが明らかに
セガゲームスは5月16日、「メガドライブミニ」の収録タイトルの第3弾発表をおこなった。メガドライブミニには全40本のゲームが収録予定となっており、これまでにこの内の20タイトルが発表済みで、さらなる10タイトルを発表した。

米任天堂のレジー元社長、“リッチなイス”を受け取る。イスを贈りたいという署名活動が実を結びファンたちは喜ぶ
米任天堂の元社長兼最高執行責任者を務めたレジーことレジナルド・フィサメィ氏は5月15日、Twitter上でハーマンミラー アーロンのチェアが、自宅に届いたことを報告した。