カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
市民虐殺オープンワールドFPS『POSTAL 4: No Regerts』Steam早期アクセス販売開始。ポスタルシリーズ新作
市民虐殺オープンワールドFPS『POSTAL 4: No Regerts』Steam早期アクセス販売開始。『POSTAL 4: No Regerts』はポスタルシリーズの最新作。米国アリゾナ州にやってきたポスタル・デュードによる、新たなおつかい週間が始まる。
『Apex Legends』トレーニングモードに大幅な改装。人型ボットが追加され、全レジェンド・装備の試用が可能に
Respawn Entertainmentは10月11日、『Apex Legends』開発スタジオの舞台裏をセッション形式にて紹介する映像「Apex Devstream // Episode 001」を公開した。今回のセッションにて明かされた情報のなかで、もっとも目を引くのはトレーニングマップの改装についてだろう。
高評価3Dアクション『A Hat in Time』Nintendo Switch版が10月18日に国内発売へ。超高難易度モードなどを追加するDLCも
高評価3Dアクション『A Hat in Time』Nintendo Switch版が10月18日に国内発売へ。『A Hat in Time』は昨年12月に売り上げ100万本を突破。Nintendo Switch版向けには、超高難易度モードなどを含むDLC「Seal the Deal」も販売される。
Rockstar Gamesの未発表作品の開発に『ライオットアクト 2』のデベロッパーが参加。オンラインマルチプレイ要素を担当か
デベロッパーRuffian Gamesが、現在新たなスタッフを募集中だ。その目的について、Rockstar Gamesの何らかのタイトルを手がけるためであるとしており注目を集めている。
Nintendo Switch向け『幻影異聞録♯FE Encore』は、露出控えめの欧米版準拠に【UPDATE】
任天堂が2020年1月17日に、Nintendo Switch向けに発売予定の『幻影異聞録♯FE Encore』。移植される完全版は、表現規制が施された海外版が準拠になるのではないかと不安視されている。
『ギルティギア』シリーズ完全新作『New GUILTY GEAR(仮)』アクセルを紹介する最新映像公開。次回は2体の参戦キャラを披露予定
アークシステムワークスは10月13日、『New GUILTY GEAR(仮)』の最新トレイラーを公開。参戦キャラクターのひとり「アクセル=ロウ」の本作でのバトルスタイルを披露した。
Nintendo Switch『オーバーウォッチ』パッケージ版にはゲームカード無しとの海外情報。追加ダウンロード頻度や読み込み速度を考慮か
『オーバーウォッチ』Nintendo Switchのパッケージ版にはゲームカード無しとの海外情報。かわりに『オーバーウォッチ』のダウンロードコードが封入される。追加ダウンロード頻度や読み込み速度を考慮か。
Nintendo Switch『スーパーマリオ オデッセイ』に魅了された“プロ写真家”のアルバムが素敵。150以上のプロの写真でマリオ達を彩る
『スーパーマリオ オデッセイ』に“プロの写真家”がのめり込み、熟練の技術で撮影したスクリーンショットをサイトに掲載しているとして、海外で話題を呼んでいる。
ゲームフリークのオリジナルRPG『リトルタウンヒーロー』新映像が公開。3種のアイデアや成長要素など、奥深いバトルシステムを紹介
ゲームフリークは10月11日、『リトルタウンヒーロー』についての新映像を公開した。第3弾となる今回の映像は、『リトルタウンヒーロー』におけるバトルシステムや、その魅力を紹介する動画となっている。
Co-opサバイバルホラー『GTFO』の新プレイ映像公開。スタイリッシュなUIや4種の装備枠などをフォーカス
スウェーデンのデベロッパー10 Chambers Collectiveは10月11日、ホラーアクションFPS『GTFO』の新たなトレイラーを公開した。本作は、『PAYDAY』シリーズ開発陣が制作に携わるCo-opサバイバルホラー。今年3月に発売の延期が告知されて以来、初のゲームプレイ映像となる。