カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『ボーダーランズ3』Steam版の配信開始時間および事前ダウンロードに関する情報公開。日本時間13日23時よりプレイ可能
『ボーダーランズ3』Steam版の配信開始時間および事前ダウンロードに関する情報公開。Steam版『ボーダーランズ3』は、日本時間13日23時よりプレイ可能。

『DEEEER Simulator』アップデート1.1.1にて新たな災害レベルとボス追加。ごく普通のイヌと繰り広げる白熱の戦い
PLAYISMは3月9日、『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』のVer.1.1.1アップデートを配信した。本アップデートでは、新たにゲーム内へ鹿災害レベルAと、ごく普通のイヌが登場する。

コロナウイルス感染拡大防止策として、米国ゲーム・テック企業のリモートワーク採用例が増える。在宅勤務によるライブサービス運用継続に挑む企業も
コロナウイルス感染拡大防止策として、米国ゲーム・テック企業のリモートワーク採用例が増える。『Destiny 2』のBungieは、全社的なリモートワークを採用した上でのライブサービス運用継続に挑む。

『EVERSPACE 2』Steamでの早期アクセス販売を延期。新型コロナウイルスと『サイバーパンク2077』の影響を受けて
『EVERSPACE 2』Steamでの早期アクセス販売を延期。新型コロナウイルスと『サイバーパンク2077』の影響を受けて。ただ資金面への不安はなく、『EVERSPACE 2』開発自体にはリスクは存在しないと強調されている。

『どうぶつの森+』で“約10億ベルを預金する”挑戦が達成される。正攻法で挑んだ、180時間以上の地道すぎる作業の軌跡
任天堂が2001年に発売した『どうぶつの森+』において、歴史的快挙となるスピードランが達成された。そのチャレンジ内容は、ゲーム内通貨である9億9999万9999ベルを預金し、報酬アイテム「ゆうびんきょくのもけい」を入手するというもの。

『Automaton』Steamにて8月4日に発売へ。孤独なロボットが砂漠を行く
インディースタジオCicle Interactiveは、『Automaton』を8月4日に発売すると発表した。なお同作は弊誌AUTOMATONとは無関係。

『ゼルダの伝説BotW』を「歩かず走らず」クリアするプレイヤー現る。ハイラルをバッタの如く縦横無尽にぴょんぴょん跳びはねる
TwitchストリーマーのPointCrow氏が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、プレイ開始から「歩くことなく」クリアすることに成功した。バッタの如く飛び跳ね、世界を救ったのだ。

アクションADV『Devil’s Hunt』開発元の経営者が夜逃げか。出社したスタッフは、自身の荷物をゴミ箱から発見
昨年PC向けにリリースされたアクション・アドベンチャーゲーム『Devil's Hunt』のデベロッパーLayopi Gamesが、スタッフへの賃金未払いの末に突然閉鎖したようだ。オフィス内は混乱している模様。

『グランブルファンタジー ヴァーサス』ゾーイの追加が発表。ワイバーンと連携し、立体的に戦うテクニカルキャラクター
Cygamesは3月8日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の新たなプレイアブルキャラクター「ゾーイ」を発表した。ゾーイは、キャラクターパス1の対象として配信される5体目のキャラクターで、4月下旬の配信が予定されている。

かわいい系人気ゲーム実況者PokimaneがTwitchとの独占配信契約を発表。お金以上に重要な理由があった
人気TwitchストリーマーImane“Pokimane”Anys氏は3月6日、配信サイトTwitchとの独占配信契約を継続することを自身のTwitterで発表した。お金より大事なものが、いくつかあったようだ。