カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

スクエニ『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』高評価スタート。石化マニアを含め多くのファンを喜ばし、前作による懸念を払拭
スクウェア・エニックスが4月24日に発売した『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』が高い評価を集め、良い出足を見せているようだ。特に石化表現の評価が高くなっている。

競技FPS『VALORANT』開発元は「ボイスチャットハラスメント」解決策を模索。女性開発者の嫌がらせ被害映像をきっかけに
『VALORANT』の開発・運営元であるRiot Gamesは、ゲーム内でのボイスチャットを通じたハラスメント行為に対して、長期的な解決策を模索しているようだ。同社の女性開発者が被害を受けたことにより、検討され始めているようだ。

『あつまれ どうぶつの森』の「時間操作」は個人の自由か否か?著名人の「時間操作者認定スタンプ」ジョークが、議論を巻き起こす
『あつまれ どうぶつの森』における「時間操作」をめぐる議論が再び勃発している。時間操作をするか否かは、はたして個人の自由なのだろうか?

『バイオハザード RE:3』の「キャラの顔がぐにゃぐにゃになるMod」が、「キャラの全身がねじ曲がるMod」に進化する
カプコンが4月3日に発売した『バイオハザード RE:3』。Steam版においては、多くのModが制作され、賑わいを見せているようだ。そのなかでも異彩を放つ、キャラクターのアニメーションを5倍にするModが進化を遂げている。

今PSストアカード/ニンテンドープリペイドカードを買うと、さらに1000円ついてくる。セブン-イレブンとローソンのキャンペーン本日開始
セブン-イレブンにて、PSストアカード/ニンテンドープリペイドカードを対象とした期間限定キャンペーンが本日より実施されている。一定額のプリペイドカードを購入後、一連の登録をすることで、購入分とは別に1000円分のプリペイド番号をもらうことができる。

『CoD:MW』『CoD:Warzone』パッチ配信に合わせ、コンソール版所有者は約15GBもの追加データダウンロードが必要に
Infinity Wardは4月25日、『Call of Duty: Modern Warfare』および『Call of Duty: Warzone』のコミュニティアップデートを公式サイトに掲載。この中で、今週配信を予定しているパッチの概要を報告した。

『あつまれ どうぶつの森』で「ロード・オブ・ザ・リング」のイライジャ・ウッド氏が一般ユーザーの島へ降臨。フロドはカブを売る時も紳士
世界中で人気を集める『あつまれ どうぶつの森』は海外の著名人もプレイしていることで知られている。そんな中、ある有名俳優が一般ユーザーの島を訪問したことがちょっとした騒ぎになった。

移植版『モンスターファーム』アップデート実施。新規モンスターの追加や、大会モードを利用した大規模なトーナメントが開催予定
コーエーテクモゲームスは4月27日、移植版『モンスターファーム』にてアップデートを実施した。本アップデートでは、2019年10月から2020年1月に発売されたCDに対応している。

ホームレスストラテジー『Garbage』9月にSteam早期アクセス配信開始へ。ホームレス仲間と共に毎日を生き抜け
個人開発者Donatas Kanapickas氏が、『Garbage』を9月8日に早期アクセス配信開始するようだ。『Garbage』は、ホームレスをテーマとしたサバイバルストラテジーゲームだ。プレイヤーは、名もなき浮浪者。

日本一ソフトウェアが「ソリティア」をiOS/Android向けにリリース。買い切りでシンプルに遊べる
日本一ソフトウェアは4月27日、『ゲームバラエティーソリティア』をiOS/Android向けに配信開始した。価格は610円。買い切りとなっており、ゲーム内購入や広告なども導入されていない。