カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『>observer_』と『Alan Wake’s American Nightmare』がEpic Gamesストアにて期間限定無料配布中。次週は『Layers of Fear』『Q.U.B.E.2』
PC版『>observer_』と『Alan Wake’s American Nightmare』がEpic Gamesストアにて期間限定無料配布中。『>observer_』は『Layers of Fear』開発元のサイバーパンク・ホラー。『Alan Wake’s American Nightmare』はアクションADV『Alan Wake』のスピンオフ作品だ。
チェルノブイリ・サバイバルホラー『Chernobylite』Steamにて早期アクセス販売開始。3Dスキャンで再現された原発事故現場に足を踏み入れる
The Farm 51は10月16日、『Chernobylite』のSteamでの早期アクセス販売を開始した。『Chernobylite』は、1986年に発生したチェルノブイリ原子力発電所の事故をテーマにしたSFサバイバルホラーゲームだ。
Kickstarterで資金を集めたゲーム開発者、出資者向けの「進捗報告の頻度」に対する批判と直面する。報告要求を断り議論に
インディースタジオAtooiが、アクションゲーム『Chicken Wiggle』を、Nintendo Switch向けに移植中。Kickstarterキャンペーンにて開発資金を獲得して進めているが、開発状況の報告があまり頻繁ではないとして、出資者としては不満が溜まっているようだ。
『ウォーハンマー:Chaosbane』国内PS4版が2020年1月30日発売へ。ウォーハンマーとしては初のハクスラアクションRPG
国内のゲームパブリッシャーオーイズミ・アミュージオは10月17日、『ウォーハンマー:Chaosbane(Warhammer: Chaosbane)』PlayStation 4版を国内向けに発表した。『ウォーハンマー:Chaosbane』はEko Softwareが開発するハクスラ・アクションRPG。
Nintendo Switch版『Tokyo Dark – Remembrance -』11月7日発売決定。新たなエンディングやアートを収録したミステリーホラーADV
UNTIESは10月15日、ミステリーADV『Tokyo Dark - Remembrance -』Nintendo Switch版の発売日が11月7日であると発表した。『Tokyo Dark - Remembrance -』は、Steamで2017年に発売された『Tokyo Dark』の完全版。
『フォートナイト』がブラックホールでダウン中、Pornhubにファンが押し寄せる。「もっといい穴がある」との呼びかけが奏したか
アダルトサイトPornhubは10月16日、『フォートナイト』がダウンしている最中に、同サイトへのアクセスが増加していたと報告している。暇を持て余したファンは、憩いを求めていたようだ。
ゲームボーイ/GBA互換携帯ゲーム機「Analogue Pocket」海外発表。ゲームギア/ネオジオポケットカラーなどにも対応可能
ゲーム互換機メーカーAnalogueは10月17日、ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンス互換機「Analogue Pocket」を発表した。ブラックとホワイトの2色展開で、価格は199.99ドル(約2万2000円)。2020年に発売する。
幾何学アートな探索パズル『Manifold Garden』10月18日に配信へ。7年間の制作を経て独創ゲームがついに完成
個人クリエイターWilliam Chyr氏は10月17日、『Manifold Garden』を現地時間10月18日に配信すると発表した。『Manifold Garden』は物理と空間の再構築が謳われたパズルアドベンチャーゲームだ。
Blizzard、今度は香港デモを支持した『ハースストーン』大学チームを処分。騒動のプロ選手と同じく6か月の大会参加を禁ずる
アメリカン大学の『ハースストーン』チームに所属するCasey Chambers氏は、チームの3人がBlizzard Entertainmentから6か月の大会参加禁止処分を受けたことを、Twitterにて明かした。香港デモを支持するカードを掲げたことが理由であるという。
『ポケットモンスター ソード・シールド』キョダイマックスしたポケモンたちの姿をお披露目。どデカピカチュウに胴長ニャースに
株式会社ポケモンは10月16日、『ポケットモンスター ソード・シールド』の最新情報を公開した。今回公開されたのは、キョダイマックスしたポケモンたちの姿。ピカチュウ、リザードン、イーブイ、バタフリー、ニャースらがキョダイマックスするようだ。