カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』は、懐かしの「改造カード」やボスと戦える「プラスモード」も収録
カプコンは本日10月25日、『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』の新情報を公開した。懐かしの「改造カード」やボスと戦える「プラスモード」が収録される。
『ボーダーランズ3』血まみれ収穫祭開幕。今後のアップデートでは金庫拡大、メイヘム4追加、アイアン・ベアの強化などを予定
『ボーダーランズ3』血まみれ収穫祭開幕。『ボーダーランズ3』の今後のアップデートでは、金庫拡大、メイヘム4の追加、アイアン・ベアやペットの強化、カットシーンのスキップ機能の追加などが計画されている。
『Fallout 76』の年額1万2000円プラン「Fallout 1st」の発表に、厳しい批判が降り注ぐ。発言の矛盾や課金者優遇方針に怒りの声
Bethesda Softworksは10月24日、『Fallout 76』ユーザー向けメンバーシップ「Fallout 1st」の販売を開始した。本サービスの発表を巡り、多くのユーザーが「Fallout 1st」およびBethesdaに向けて非難の声を上げているようだ。
『Dies irae』シリーズのlightが「ういんどみる」運営会社と提携し復活。『シルヴァリオ ラグナロク』は、2020年春に18禁・全年齢版が同時発売
有限会社アレスは10月25日、PCゲームブランドlightと提携し、『シルヴァリオ』シリーズ完結作『シルヴァリオ ラグナロク』を2020年春に発売すると発表した。lightが復活する。
『ウォッチドッグス レギオン』『R6』新作などが次期会計年度まで発売延期。『ゴーストリコン ブレイクポイント』の売上不振により方針見直し
『ウォッチドッグス レギオン』『レインボーシックス クアランティン』『Gods & Monsters』が2020年4月以降まで発売延期。『ゴーストリコン ブレイクポイント』の売上不振により方針が見直された。
須田剛一氏とSWERY氏が新作ゲーム制作にむけて企画会議。Devolver Digitalを巻き込み、なにやらおかしな方向に
グラスホッパー・マニファクチュアの代表・須田剛一氏は10月23日、イベント「トラヴィス・マンデー・ナイトロ2」を渋谷ロフト9にて開催した。SWERY氏との新作制作企画会議が始まり、なにやら奇妙な方向に話は進んでいるようだ。
世界でもっとも希少なポケモンカードが落札される。その額、約2000万円
「ポケモンカードゲーム」においてはさまざまなレアカードが出回っているが、その中でもっとも希少と言われるカードが最近になり落札された 。その額は、約2000万円(19万500ドル)に及ぶという。
人気配信者Shroud氏もMixerへ電撃移籍。Ninja氏に引き続きトップストリーマーがTwitchを離脱
人気配信者Shroud氏がMixerへ電撃移籍。Ninja氏に引き続きトップストリーマーがTwitchを離脱した。Twitchチャンネルのフォロワーは700万人以上であったShroud氏。Mixerの登録者は数時間で10万人を突破している。
PC版『Layers of Fear』『Q.U.B.E.2』Epic Gamesストアで期間限定無料配付中。前者はDLC付き
PC版『Layers of Fear: Masterpiece Edition』』『Q.U.B.E.2』がEpic Gamesストアで期間限定無料配付中。10月31日まで。一人称視点ホラー『Layers of Fear』のDLC「Inheritance」も収録されている。
PS4『The Last of Us Part II』発売延期。最高水準の品質に仕上げるため、2020年2月ではなく5月29日発売へ
PS4『The Last of Us Part II』発売日延期。『The Last of Us Part II』を最高水準の品質に仕上げるため、2020年2月ではなく5月29日発売へ。