カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『ドラゴンクエストウォーク』1000万DLの大台突破。配信直後からセルラン上位を突き進む、ジェムも大量配布
スクウェア・エニックスは11月15日、『ドラゴンクエストウォーク』が1000万ダウンロードを突破したと発表した。今年9月12日より配信されており、2か月をかけての大台突破。ジェムも大量配布されている。
村建設協力アクション『Drake Hollow』発表。荒廃した別世界に村を作り、野獣の脅威にさらされた野菜キャラクターたちを救う
マイクロソフトは11月15日、『Drake Hollow』を発表した。『Drake Hollow』の舞台となるのは、有毒な空の下に捕らわれた島々からなる「Hollow」と呼ばれる地。人間が生きる世界の荒廃した部分を写し出したもうひとつの世界。
煉獄西部劇ツインスティックシューター『West of Dead』発表。プロシージャル生成されるダークな煉獄を突き進め
煉獄西部劇ツインスティックシューター『West of Dead』発表。プロシージャル生成される煉獄を突き進む『West of Dead』は、Xbox One/PS4/Nintendo SwitchおよびWindows 10/Steam/GOG向けに2020年発売予定。
超自然現象ADV『Last Stop』発表。『Virginia』のスタジオが手掛ける、3人の視点で描くオムニバスADV
Annapurna Interactiveは11月15日、ナラティブADV『Last Stop』を発表した。『Last Stop』は、『Virginia』のクリエイターが手掛けるADV。
『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』発売延期。約1か月のずれこみ
カプコンは11月15日、『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』の発売日を延期すると発表した。2020年1月23日の発売が予定されていたが、2020年2月27日へと変更される。
『ライフ イズ ストレンジ』開発元の新作『Tell Me Why』発表。トランスジェンダーの主人公と双子の絆を描くナラティブADV
『ライフ イズ ストレンジ』開発元の新作『Tell Me Why』発表。『Tell Me Why』はトランスジェンダーの主人公と双子の絆が描かれるナラティブADV。問題を抱えた双子の過去に迫っていく。
8bitと16bitの世界を行き来する忍者アクション『The Messenger』Epic Gamesストアにて、期間限定で無料配布開始
Epic Gamesは11月15日、Epic Gamesストアにて『The Messenger』のWindows PC版の無料配布を開始した。期間は11月22日まで。
『キングダム ハーツIII』体験版配信開始。序盤2ステージがプレイ可、遊園地のようなとにかく楽しいゲームプレイを味わおう
スクウェア・エニックスは11月15日、『キングダム ハーツIII』の体験版を配信開始した。体験版の内容としては、序盤の2ステージが楽しめる。
ミクロ世界のサバイバルゲーム『Grounded』発表。昆虫サイズになった子供達が力を合わせて生き抜く、開発はObsidian
マイクロソフトは11月15日、Obsidian Entertainmentが開発する新作『Grounded』を発表した。本作は、一人称視点の協力サバイバルゲーム。どういうわけか蟻のように小さくなってしまった子供達が、郊外の裏庭を舞台にてサバイバルをおこなう。
『Age of Empires IV』ゲームプレイ映像初公開。『AoE 2+2』とも呼ばれる、中世を舞台とした美しいグラフィックに注目
マイクロソフトは11月15日、イギリス・ロンドンで開催された「X019」にて、『Age of Empires IV』のゲームプレイ映像を初公開した。シリーズ最新作のゲームプレイがついに披露されている。