カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
和風オープンワールドアドベンチャー『ゴースト オブ ツシマ』の新映像が公開。さらなる情報は日本時間12月13日に解禁
和風オープンワールドアドベンチャー『ゴースト オブ ツシマ』の新映像が公開。『ゴースト オブ ツシマ』のさらなる情報は、日本時間12月13日開催のThe Game Awards 2019にて明かされる。
PS4『Dreams Universe』正式リリース日が2020年2月14日に決定。どんなゲームでも作れる創作ゲーム
Media Moleculeは12月10日、PlayStation®の新作情報発表イベント「State of Play」にて『Dreams Universe』の正式リリース日が2020年2月14日であると発表した。
魔法で戦うバトルロイヤルRPG『Spellbreak』国内PS4版発表。クローズドベータテストを2020年春に実施
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月10日、「State of Play」を放送。この中で、Proletariatが手がけるバトルロイヤルゲーム『Spellbreak』のPS4版を発表した。
PS4『Predator: Hunting Grounds』2020年4月24日発売決定。プレデター対ソルジャーの非対称マルチでは、女性プレデターも登場
PS4『Predator: Hunting Grounds』2020年4月24日発売決定。『Predator: Hunting Grounds』はプレデター対ソルジャーの非対称マルチプレイシューター。Epic GamesストアにてPC版も発売される。
スクエニxプラチナ新作『バビロンズフォール』ド派手なゲームプレイ映像初公開。発売時期を改め、開発を進める
スクウェア・エニックスは12月10日、State of Playにて『BABYLON’S FALL(バビロンズフォール)』のゲームプレイ映像を公開した。発売時期についても、改められている。
『バイオハザード RE:3』発表、2020年4月3日発売へ。「PROJECT RESISTANCE」は、本作のマルチプレイとして搭載
カプコンは12月10日、情報番組「State of Play」にて、『バイオハザード RE:3』を正式発表した。『バイオハザード RE:3』は、1999年にPlayStation用として発売された『バイオハザード3 LAST ESCAPE』のリメイク版。
『キングダム ハーツIII』大型DLC『Re Mind』は来年1月23日リリースへ。カイリが操作可能に、またあのキャラクターの登場が明らかに
スクウェア・エニックスは12月10日、『キングダム ハーツIII』の有料ダウンロードコンテンツ『Re Mind』に関する新たな予告トレーラーを公開した。
『フォートナイト』ダンスエモートを巡る新たな訴訟……が起きる前に、Epic Gamesが先手を打つ。エモートの使用停止通告に異議申し立て
『フォートナイト』ダンスエモートを巡る新たな訴訟……が起きる前に、Epic Gamesが先手を打つ。『フォートナイト』パンプアップ・エモートの使用停止通告を提出したMatt Geiler氏に、使用許諾を得ていることや、著作権保護対象外であることを主張した。
第二次世界大戦の軍隊を指揮するシミュレーション『Total Tank Simulator』発表。見えるものはほぼすべて破壊可能
パブリッシャーの505 Gamesは12月9日、『Total Tank Simulator』を、PC(Steam)向けに2020年に発売すると発表した。『Total Tank Simulator』は、第二次世界大戦バトルゲームだ。
ドラマ「ウィッチャー」のゲラルト役、『オーバーウォッチ』ではシンメトラ使い。俳優ヘンリー・カヴィルがゲームで嫌がられていると明かす
ドラマ「ウィッチャー」のゲラルト役で知られる俳優ヘンリー・カヴィルは、『オーバーウォッチ』ではシンメトラ使い。『オーバーウォッチ』内では他プレイヤーに嫌がられていると明かした。