カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200211-113288-header.jpg)
VRなどを装着し、亡くなった娘と仮想現実で涙の再会。倫理面から批判の声が出るも、本人たちには救いに
韓国の放送局MBCは2月7日、ドキュメンタリー番組「あなたに会えて」を放送した。その内容は、亡くなった娘とその母親を仮想空間の中で再会させるといったもの。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/2020211-113276-header.jpg)
コジマプロダクションが、豪州支援のためオリジナルグッズを販売開始。世界中から止まぬ支援の手
コジマプロダクションは2月11日、昨年より延焼が続いていたオーストラリア森林火災に関し支援活動を表明。その一環として、支援用オリジナルグッズの販売を開始した。2020年2月29日23時59分まで、公式HPより購入することが可能となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200211-113267-header.jpg)
SIEの傘下に入った『Marvel’s Spider-Man』開発元Insomniac Games、買収金額は約250億円だったことが判明
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2019年8月、アメリカのデベロッパーInsomniac Gamesの買収を発表した。その額が248億9500万円だったことが明らかになった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200211-113258-header.jpg)
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』、「時の歌」でエンディングへワープ成功。通路で怪しい儀式を繰り返し、壁に向かってギターを奏で世界を救う
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』にて、「時の歌」を奏でて直接エンディングへワープする方法が発見され話題を呼んでいる。怪しげな儀式をすることで、世界を救うのだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200211-113173-header.jpg)
ディレクターでもプロデューサーでもない「ゲーム編集者」とは一体何なのか。『Touhou Luna Nights』などの仕掛け人、斉藤大地氏インタビュー
庵野監督のカラーから出資を受けたことでも話題となった「ゲームマガジン」の運営会社のバカーの元社長にして『殺戮の天使』の仕掛け人、現在はWhy so serious?の代表であり、ゲーム編集者を自称する斉藤大地氏にお話を伺った。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200211-113242-header.jpg)
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「犬宝物タイムアタック」RTAが面白い。超高速で犬のもとへ飛んでいき“エサをやる”戦い
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のRTAにおいて、独自チャレンジが今注目を集めている。その内容とは、いかにはやく犬にエサをやるかというもの。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200211-113224-header.jpg)
かなりそのまま「どうぶつの森」なゲーム『Hokko Life』Steam向けに発表。海外メディアは恥知らずと評すなど賛否両論
個人クリエイターRobert Tatnell氏は2月11日、『Hokko Life』を発表した。かわいらしいライフシムゲームであるが、あまりに『どうぶつの森』に似ていることから、否定意見も多数寄せられているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200211-113215-header.jpg)
『FF15』発売されなかった「大団円DLC」シナリオは『ゼノブレイド』ライターなど豪華スタッフによって書かれていた
『ファイナルファンタジーXV(FF15)』のシナリオライターを務めた小山内貫氏は、2018年11月に開発中止が発表されたDLCについて、自身を含むシナリオチーム4名の名前を明かした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200211-113206-header.jpg)
『Anthem』の大規模改修が正式発表。コアのゲームプレイを改善するために、大幅な見直しをはかる
BioWareは2月10日、公式ブログを更新し『Anthem』の改修を発表した。ゲーム体験における長期的な再設計と、目標達成のループに関するコアゲームプレイの見直しをはかり、意味のあるリワードによってチャレンジやプログレッションをしたくなるような動機付けをおこなっていくと表明している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200210-113199-header.jpg)
『アルカナハート』シリーズなどの開発元エクサムが業務休止を発表。進行中の業務はチームアルカナが引き継ぎ、継続して開発などが行われる
『アルカナハート』シリーズなどの開発元エクサムが業務休止を発表。進行中の業務はチームアルカナが引き継ぎ、継続して開発などが行われる。