カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『Stardew Valley』開発者が2本の新作を開発中と報告。が、高まるファンの期待に困惑「ただ自分の好きなものを作りたい」
『Stardew Valley』開発者Eric Barone氏は新作2作品を開発していると報告した。Twitterユーザーからの質問に返信する形で明かしている。しかしその反響のあまりの大きさに困惑しているようだ。
『World of Tanks: Mercenaries』プレイヤー数2000万人を突破。6周年を記念した豪華プレゼント企画も実施中
Wargamingは2月13日、コンソール向けにサービス中の『World of Tanks: Mercenaries』において、全世界のプレイヤー数が2000万人を突破したことを明らかにした。
『ロックマンX』の影響受けるローグライトACT『30XX』PC・コンソール向けに発表。高評価を得た『20XX』の続編
インディースタジオのBatterystaple Gamesは2月13日、2Dアクションゲーム『30XX』を発表した。対応プラットフォームはPCおよびコンソールで、2021年に発売する。
『Half-Life: Alyx』発売日が日本時間3月24日に決定。1と2の間の出来事を描く、VR用のシリーズ新作
『Half-Life: Alyx』発売日が日本時間3月24日に決定。『Half-Life: Alyx』は、『Half-Life』と『Half-Life 2』の間の出来事を描く、VR対応のシリーズ新作。
ローグライクゲーム『魔女の迷宮』Steam版が配信開始。ドットで描かれる正統派ダンジョンRPG
国内のゲームデベロッパーのオレンジキューブは、2月13日(木)より『魔女の迷宮』のSteam版とDMM版を配信開始した。通常価格は税込1480円。『魔女の迷宮』はランダム生成のダンジョンを進んでいくローグライクRPGだ。
『レインボーシックス シージ』新シーズン「VOID EDGE」のティザートレイラーが公開。新オペレーター2名の姿が明らかに
Ubisoftは2月14日、『レインボーシックス シージ』における新シーズン「VOID EDGE」のティザートレイラーを公開。今回の映像では、YEAR5シーズン1にて追加されるオペレーター2名の姿が判明した。
フニャフニャ人間の物理配達アクション『Totally Reliable Delivery Service』4月1日に発売決定
フニャフニャ人間の物理配達アクション『Totally Reliable Delivery Service』4月1日に発売決定。『Totally Reliable Delivery Service』の対応プラットフォームはPC(Epic Gamesストア)およびNintendo Switch/PS4/Xbox One。ベータ版はSteamで配信中。
Epic Gamesストアにて『Kingdom Come:Deliverance』と『Aztez』無料配布開始。前者はリアルな中世ヨーロッパを描いたオープンワールドRPG
Epic Gamesは2月14日、Epic Gamesストアにて『Kingdom Come:Deliverance』および『Aztez』の無料配布を開始した。無料配布期間は、2月21日1時まで。期間中にストアページから入手するとライブラリに追加され、以降はいつでも遊べるようになる。
『仁王2』最終体験版が2月28日より期間限定配信、未公開のボスやステージが待ち受ける。キャラクターの外見は製品版に引き継ぎ可能
PS4『仁王2』最終体験版が2月28日より期間限定配信、未公開のボスやステージが待ち受ける。『仁王2』最終体験版で作成したキャラクターの外見は、製品版に引き継ぎ可能。
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の「コチョコボ」と「カーバンクル」の額がやたらデカい。ファンたちの笑いと悲しみを誘う
スクウェア・エニックスは2月14日、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の新情報を公開した。さまざまな情報が公開されているが、インターネットユーザーの注目を集めているのは、「召喚獣」であったようだ。