カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『VA-11 Hall-A』2019年に実施された人気投票の結果が発表。10位以内のキャラクターについては、本人コメントとイラストも
ベネズエラ出身のインディーゲームデベロッパーSukeban Gamesは2月25日、『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』人気投票2019の結果を発表した。本人気投票は、2019年12月からGoogleフォームを利用して実施されたサイバーパンクADV『VA-11 Hall-A』の公式人気投票。
中国でのiOSゲームアプリすべてが、政府の審査を受けることが必須に。中国市場でビジネスするモバイルゲーム開発者には影響必至
Appleは中国App Storeにおける、開発者向けのレビューポリシーを更新。同プラットフォーム上で配信するゲームアプリについては、2020年6月30日までにゲームライセンスの取得が必須になると記載されており、波紋を呼んでいる。
巨大回転ノコギリから逃げ惑うアクション『Disc Room』発表。死と強化を繰り返し、宇宙畜殺場からの脱出を目指せ
パブリッシャーのDevolver Digitalは2月24日、『Disc Room』をPC向けに発表した。『Disc Room』は、巨大回転ノコギリから逃げ惑うアクションだ。
『オーバーウォッチ』の実験モードで「3ダメージ・1タンク・2サポート」のトリプルダメージ構成が近日検証開始。本実装すべきか判断するため
『オーバーウォッチ』のエクスペリメンタルモードにて、「3ダメージ・1タンク・2サポート」のトリプルダメージ構成が近日検証開始。本実装すべきか判断するため。
対戦ロボアクション『シナプティック・ドライブ』Nintendo Switch/Steam向けに5月28日発売決定。「カスタムロボ」開発者手がける新作
パブリッシャーYUNUO GAMESは2月25日、『シナプティック・ドライブ』を2020年5月28日に発売すると発表した。『シナプティック・ドライブ』は、対戦型ロボットアクションゲームだ。『カスタムロボ』開発者である元ノイズの見城こうじ氏率いるサウザンドゲームズが、開発を手がけている。
グラミー賞受賞アーティストのセイント・ヴィンセント、『ゼルダの伝説 BotW』に夢中。300時間もプレイ
グラミー賞受賞アーティストのセイント・ヴィンセントは、『ゼルダの伝説 BotW』に夢中。自身が出演した映画の小道具として触れたことを機に『ゼルダの伝説 BotW』を遊び始め、いまでは300時間ほどプレイしているという。
『ゴーストリコン ブレイクポイント』没入感を高めるイマーシブ・モードは今春配信予定。否定的意見の多かった同作の抜本的な見直しを図る
『ゴーストリコン ブレイクポイント』没入感を高めるイマーシブ・モードは今春配信予定。否定的意見の多かった同作の抜本的な見直しを図る。
マイクロソフトがXbox Series Xの新情報を公開。GPUパワーや複数タイトルの再開機能、Xbox Oneとのクロスバイ対応など
マイクロソフトは2月24日、今年のホリデーシーズンに発売予定の次世代機「Xbox Series X」の仕様について、さらなる情報を公開した。さらなるスペック情報が明かされた形。
「ソニーさん、イベント出展中止見直して」新型コロナウイルスを理由にPAX Eastへの出展を中止したSIEに対しボストン市長がお願い
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、アメリカ・ボストンにて2月27日から開催予定のゲームイベントPAX Eastについて、出展を取りやめると発表した。これについてボストン市長のMarty Walsh氏が、同社に考えを改めるよう求めているようだ。
人気アダルト・パズルデートゲーム続編『HuniePop 2: Double Date』開発者の健康問題により発売延期
デベロッパーのHuniePotは2月22日、現在開発中の美少女パズル&デートシミュレーター『HuniePop 2: Double Date』の発売を延期すると発表した。その理由として、開発者の健康状態の悪化を挙げている。