カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

ミステリーADV『The Wake』日本語対応で7月11日にSteamにてリリースへ。暗号を読み解き、罪悪感をえぐり出す
インディーゲームクリエイターSomi氏は、新作アドベンチャー『The Wake: Mourning Father, Mourning Mother』を発表した。リリース予定日は7月11日。

サービス終了したEpic Games『Paragon』のアセットを使ったゲームが3本開発中。13億円の素材が再び躍動
Epic Gamesがサービス終了したMOBA『Paragon』。同社は当時、この作品のために1200万ドル(約13億円)を費やして制作したキャラクターやマップなどの高品質なアセットを配布。このアセットを使ったゲームプロジェクトが複数動いているようだ。

セガ、20年ぶりにプリクラ業界へ降臨。新筐体『fiz』の背後にある四半世紀のプリクラ・クロニクル
株式会社セガは7月7日、最新プリクラ機『fiz(フィズ)』を2020年秋に発売することを発表した。最大の特徴といえるのはプリクラと同時に撮れる3秒動画「モーメント」だ。

Ubisoftのオンラインイベント「Ubisoft Forward」スケジュール公開。配信中にはPC版『チャイルド オブ ライト』をプレゼント
Ubisoftのオンラインイベント「Ubisoft Forward」スケジュール公開。同イベントでは『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』『ハイパースケープ』の新情報が発信される。配信中にはPC版『ウォッチドッグス2』の視聴者プレゼント企画もあり(※日本では代わりにPC版『チャイルド オブ ライト』が提供されることとなった)。

『Stardew Valley』次期大型無料アップデートでは、大規模なエンドコンテンツ拡張へ。ウィリーの秘密もチラ見せ
インディースタジオConcernedApeのEric Barone氏は7月7日、『Stardew Valley』の次期アップデート情報をTwitter上で公開した。同作の次なるアップデートであるバージョン1.5では、エンドコンテンツ(クリア後のコンテンツ)拡張がおこなわれるようだ。

『あつまれ どうぶつの森』流行の最先端は「シンクロナイズド飛び込み」。無人島の海を席巻するマリンスポーツと、ちょっぴりバグも
『あつまれ どうぶつの森』ではすっかりサマーシーズンが到来している。7月3日に配信された大型アップデート以来、一部のユーザーは新たなアクティビティを編み出し楽しんでいるようだ。ずばりシンクロである。

ファンタジー忍者アクション『Shadow Warrior 3』発表。刀と銃のバトルに新たな戦略をもたらす
Devolver Digitalは7月7日、『Shadow Warrior 3』を発表し、ティザートレイラーを公開した。本作は、Flying Wild Hogが手がける一人称視点アクションゲーム『Shadow Warrior』シリーズの最新作だ。

『Dead by Daylight』“クロスフレンド”機能ベータテスト開始。モバイル版を除いたすべてのプラットフォームとのクロスプレイへの対応予定も示唆
Behavior Interactiveは本日7月7日、『Dead by Daylight』でクロスフレンド機能のベータテストを開始することを発表した。

『Apex Legends』人外キャラは毒ガスのダメージをあまり受けない。ひっそり実装されていた特殊な仕様
『Apex Legends』のイベント「失われた財宝」の開催に際しては、新アイテムや期間限定モードの実装のほか、複数のレジェンドに向けたバランス調整も実施された。そんな中、実は密かに仕様が変えられたアビリティが存在することはご存知だろうか。

Nintendo Switch『ファイナルソード』のBGM無断使用は、意図的ではなかったと販売元が声明。再配信を目指す
エイチユーピーゲームズは7月6日、Nintendo Switch版の配信が停止した『ファイナルソード』について弊誌に声明を寄せ、BGMの無断使用は意図的ではなかったと説明した。