カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
不気味で神秘的なパズルADV『Creaks』PS4/Switchで配信開始。「光」を武器に奇妙な生物が住む館の奥へ
PLAYISMは、2Dパズルアドベンチャー『Creaks(クリークス)』を本日より配信開始した。対応プラットフォームは、Nintendo Switch/PlayStation 4。
対戦格闘ゲーム『Fantasy Strike』が基本プレイ無料化。一部ゲームモードや独自サブスクリプションなどに少額課金を導入
デベロッパーのSirlin Gamesは7月22日、対戦格闘ゲーム『Fantasy Strike』を基本プレイ無料化すると発表した。日本ではSteam版が配信中で、すでに無料でプレイ可能。
『真・女神転生V』の主人公らしき人物が、全世界の(一部)ユーザーに刺さりファンアートが生まれまくる。終末系ド美少年
アトラスは7月20日、『真・女神転生V』の新情報を公開。新映像にうつる主人公らしきキャラクターデザインが、どうやら一部ユーザーにとても好かれているようだ。
『Call of Duty: Warzone』には「死のトラック」が存在する。うっかり荷台に乗り込むと、自力では脱出不可
『Call of Duty: Warzone』のマップ内に、一度乗り込むと自力では脱出することができない「死のトラック」が存在するようだ。うっかり乗り込んでしまったユーザーからの投稿が今も絶えない。
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』では、プレイスタイルによって天候が変化する。何気ない自然にも意味がある
今月7月17日より発売され、盤石の評価を獲得しつつある『ゴースト・オブ・ツシマ』。実は本作の天気については、遊び手のプレイスタイルが関係しているようだ。
『アサシン クリード オデッセイ』の主人公は、当初カサンドラのみの予定だった。「女性主人公だと売れない」との考えから生まれた、性別選択システムという妥協案
『アサシン クリード オデッセイ』の主人公は、当初カサンドラのみの予定だった。「女性主人公は売れない」との考えから生まれた、性別選択システムという妥協案。
PS Storeにて「サマーセール」開始。『DEATH STRANDING』など多数のPS4タイトルがお安く購入可能
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月22日、PlayStation Storeにて「サマーセール」を開始した。686点のゲームおよびDLCがセール対象となっている。
『Dead by Daylight』腕前に応じて変動するスキルレーティング制導入。使用する殺人鬼ごとのレートも記録されマッチングの改善に努める
Behaviour Interactiveは7月21日、『Dead by Daylight』にてプレイヤーのスキルに応じて内部レートが変動するスキルレーティング制導入について詳細を明かした。マッチングはどのように変化していくのか。
ニンテンドーeショップにてNintendo Switch向けタイトルが大規模セール中。『聖剣伝説』『ドラゴンクエストビルダーズ』シリーズなどがお安い
ニンテンドーeショップにて本日7月22日より、各ソフトメーカーの大型タイトルが安く大規模セールが開催中だ。
『Fate/EXTRA Record』開発発表。月の聖杯戦争『Fate/EXTRA』がリメイク
TYPE-MOON studio BBは7月22日、『Fate/EXTRA』の10周年お祝い動画内で『Fate/EXTRA Record』の開発始動を発表した。