カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
サイバーパンクホラー『センス – 不吉な予感』日本語対応で8月25日に配信へ。『クロックタワー』と『零』を混ぜ“静かな恐怖体験”届ける
Top Hat Studiosは8月19日、『Sense - 不祥的预感: A Cyberpunk Ghost Story(センス - 不吉な予感)』を8月25日に配信すると発表した。日本のホラーゲームに影響を受けた作品だ。
死者の魂の世話をするマネジメントゲーム『Spiritfarer』配信開始。船を増改築しながら霊魂と暮らし、あの世に送り届ける
インディースタジオのThunder Lotus Gamesは8月19日、『Spiritfarer』を配信した。対応プラットフォームはPC。日本語は数週間後に実装予定。
無給インターン生がオフィス用品で戦うキュートなローグライトACT『Going Under』Steam/Nintendo Switchにて9月24日配信へ
無給インターン生がオフィス用品で戦うキュートなローグライトACT『Going Under』Steam/Nintendo Switchにて9月24日配信へ。
PS StoreにてPS4向け「2000円以下セール」が開催中。『二ノ国Ⅱ』全部入りが82%オフ、「ツシマ」開発元前作55%オフとお買い得
PS Storeにて本日、セール対象のPS4向けタイトルなどが全て2000円以下で購入できる「2000円以下セール」が開催された。開催期間は9月1日まで。
『エースコンバット7』にて、実在する飛行隊のスキンが無料配信。 シリーズ25周年を記念する「US Skin Series」は8月20日登場
バンダイナムコエンターテインメントは8月19日、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』向け無料アップデート「25th Anniversary Update - US Skin Series -」を8月20日に配信することを発表した。
『Baldur’s Gate 3』Steam早期アクセス配信は9月30日開始。『Divinity』シリーズ開発陣にとって「もっとも野心的なRPG」に
『Baldur’s Gate 3』Steam早期アクセス配信は9月30日開始。『Divinity』シリーズ開発陣にとって「もっとも野心的なRPG」に。
『Fall Guys』Twitterアカウント、100万RTで「黄色チームの削除」を約束する。公式からも“イジられる”黄色ビーンズたちはなぜ勝てないのか
『Fall Guys: Ultimate Knockout』公式Twitterアカウントが、奇妙な約束をユーザーに提示したようだ。100万リツイートを獲得したら“黄色チーム”を削除する」との提案だ。
ダンジョン探索型ACT『Rogue Legacy 2』Steamなどで早期アクセス配信開始。死ぬとクセ強めの子孫に代替わりして冒険を繰り返す
インディースタジオのCellar Door Gamesは8月19日、『Rogue Legacy 2』の早期アクセス販売を、SteamおよびEpic Gamesストアにて開始した。高い評価を得たダンジョン探索型2Dアクションゲーム『Rogue Legacy(ローグ・レガシー)』の続編。
『マインクラフト』に恐竜テーマパークを導入する「Jurassic World」DLC発表。60種類以上の恐竜追加
Mojangは8月19日、『マインクラフト』向けDLC「Jurassic World」を発表した。『マインクラフト』内に60種類以上の恐竜を追加する。
EAのサブスクリプションサービス「EA Play」Steam版が8月31日から提供開始へ
Electronic Artsは8月19日、同社のサブスクリプションサービス「EA Play」を、8月31日からSteam向けに提供開始すると発表した。また同社のサブスクリプションの「EA Play」へのブランド統一は本日から開始している。