カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Nintendo Switch『スーパー マリオパーティ』が“アップデート”によりオンライン全面対応。珍しいケース
任天堂は4月27日、Nintendo Switch向け『スーパー マリオパーティ』向けのアップデートを実施。全面的にオンラインに対応すると発表した。メインとなるモードとなる「スゴロク」がオンラインで遊べる。

『ウマ娘 プリティーダービー』全身全霊が、「スペシャルウィークがなかなか教えてくれないスキル」から変化。素直に教えてくれるウイニングチケット
『ウマ娘 プリティーダービー』における、あるネットミームを巡る事情が変化したようだ。スペシャルウィークがなかなか教えてくれない全身全霊について。

元カプコンの小野義徳氏、なんとディライトワークスの代表取締役社長に就任へ
ディライトワークスは4月27日、代表取締役社長交代および役員の異動を発表。2021年5月1日付けで、小野義徳氏が代表取締役社長COOに就任すると発表した。

『マインクラフト』人気テクスチャ変更Modが、アップデートにより凶悪化。バイオームごとに七変化するクリーパーの姿
『マインクラフト』にて、凶悪なModが登場したようだ。先日のアップデートの際にて、人気Modにとある“爆弾”が仕掛けられていたようだ。大惨事必至。

極寒PvEvPサバイバルTPS『Scavengers』Steam早期アクセス配信が4月28日から開始。Twitchでの配信を視聴してキーを先行入手可能
Midwinter Entertainmentは4月27日、『Scavengers』の早期アクセス配信をPC(Steam)にて4月28日から開始するとし、その参加方法を発表した。『Scavengers』は、地球を舞台とする、基本プレイ無料のサバイバルシューターだ。

『Apex Legends』ヴァルキリーの性能について開発者が“補足説明”。空飛ぶレジェンドが“壊れ性能”になるか否かを注視
『Apex Legends』新シーズン「英雄の軌跡」の開幕が迫る中、海外掲示板Redditでは早くもヴァルキリーについての議論が活性化。『Apex Legends』開発者がさまざまな情報を補足している。

ネクソンがPC向け新作3DRPG『OVERKILL』を国内発表。『アラド戦記』とUE4を使い新たな世界を表現
ネクソンは4月27日、『OVERKILL』を国内発表した。対応プラットフォームはPC。『OVERKILL』は、『アラド戦記』IPをベースとした3D横スクロールRPGになるという。

物理演算破壊シム『Instruments of Destruction』発表。トゲつきハンマーや鉄球でカスタマイズしたトンチキ重機で建物をブッ壊せ
Radiangamesは4月26日、PC(Steam)向け物理演算破壊シミュレーションゲーム『Instruments of Destruction』を発表した。『Instruments of Destruction』は、物理演算による破壊シミュレーションゲームだ。

『Apex Legends』新レジェンドのヴァルキリーと新生オリンパスの詳細が発表。先行プレイにて判明したヴァルキリーの強みとは
『Apex Legends』新シーズン「英雄の軌跡」では、新レジェンドとしてヴァルキリーが登場。本稿では、ヴァルキリーの使用感や、オリンパスの変化についてお伝えする。

『Apex Legends』の非バトロワコンテンツ「アリーナモード」正式発表。これまでの戦いを大きく覆すモード、先行プレイにて詳細内容をお届け
バトルロイヤルFPS『Apex Legends』にて5月4日に新シーズン「英雄の軌跡」が開幕される。先行プレイも踏まえ、本稿では新コンテンツ「アリーナモード」の詳細をお届けしよう。