カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『PUBG MOBILE』含む118の中国系アプリがインドでBAN。6月の軍事衝突より続く中印関係悪化の影響か
インド政府は9月2日、『PUBG MOBILE』を含む118の中国系アプリを禁止した。中印の外交関係悪化によるものか。
サイバーパンクホラーゲームの開発者、「現状このゲームの購入は推奨できません」と自ら告知。ネガティブな評価を真摯に受け止め、異例の対応
サイバーパンクホラーゲーム『Sense: A Cyberpunk Ghost Story』の開発者、「現状このゲームの購入は推奨できません」と自らSteamで告知。ネガティブな評価を真摯に受け止め、異例の対応。
『Apex Legends』ではBoosting(育成代行)アカウントはBAN対象。開発元が明言
Respawn Entertainmentに勤める開発者Conor Ford氏は9月1日、『Apex Legends』にてBoosting行為をするユーザーアカウントが、BAN対象になることを明らかにした。育成代行行為は禁止なのだ。
非対称対戦サバイバル『バイオハザード レジスタンス』最新アップデート配信開始。新規スキルパス追加やランクキャップ調整を実施
カプコンは9月3日、『バイオハザード レジスタンス』向けに最新アップデートを配信した。すべてのサバイバーとマスターマインドに新たなスキル分岐を用意するなどの追加要素を導入、また調整・修正をおこなっている。
PS4/Nintendo Switch版『ロケットリーグ』基本プレイ無料化後は、PS Plus/Nintendo Switch Onlineに加入しなくてもオンラインプレイ可能に
デベロッパーのPsyonixは9月3日、車サッカーゲーム『ロケットリーグ(Rocket League)』PlayStation 4/Nintendo Switch版におけるオンラインプレイについて、PlayStation PlusとNintendo Switch Onlineへの加入は不要になることを明らかにした。
『あつまれ どうぶつの森』で、9月に入ってできるようになったこと
『あつまれ どうぶつの森』では四季の変わり目を迎えた。9月に入り、なにが変わったのだろうか。
和風稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』PS4/Switch版がマスターアップ。11月12日リリースへ
えーでるわいすは9月2日、『天穂のサクナヒメ』PlayStation 4/Nintendo Switch版のマスターアップを報告した。流通などのトラブルがなければ、11月12日に予定どおり発売されることとなる。
『Nuclear Throne』開発元Vlambeer閉鎖へ、破格のSteamセールや幻の作品公開も。“友達未満”のユニットが歩んだ10周年アニバーサリー
インディースタジオVlambeerは9月2日、設立10周年を機にスタジオを閉鎖することを発表した。
ギリシャ神話オープンワールドACT『ゴッズ アンド モンスターズ』が『イモータルズ フィニクス ライジング』に改題。Ubisoft Forwardに登場へ
Ubisoftは9月2日、『Gods & Monsters(ゴッズ アンド モンスターズ)』について、『Immortals Fenyx Rising(イモータルズ フィニクス ライジング)』に改題したことを明らかにした。
ドット絵ミステリーアドベンチャー『和階堂真の事件簿 – 処刑人の楔』iOS/Android向けに無料配信開始。1980年代を舞台に描かれる、首なし殺人事件
カシウマラボは9月1日、『和階堂真の事件簿 – 処刑人の楔』をiOS/Android向けに配信開始した。