カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『勇なま。』シリーズプロデューサー山本正美氏がSIE JAPAN Studio退職を報告。25年間ソニーグループを支える
SIE JAPAN Studioのエグゼクティブプロデューサー兼外部制作部長であった山本正美氏が、2月28日付けで同スタジオを退職していたことを明らかにした。

「雲」として人の生活を台無しにするゲーム『レインパレード イタズラ雲の冒険!』4月15日配信へ。日本語に対応しコンソール向けにも
Unbound Creationsは3月15日、『レインパレード イタズラ雲の冒険!』を4月15日に配信すると発表した。『レインパレード イタズラ雲の冒険!』は、ダンボールの「雲」として人々にいたずらをするゲームだ。

Nintendo Switch『A列車で行こう はじまる観光計画』開発元が、多数報告されるエラー落ちなどへの対応を表明。パッチで改善へ
アートディンクは3月15日、『A列車で行こう はじまる観光計画』にて発生している一部不具合について、対応する旨を表明した。配信日が決まり次第公式Twitterアカウントにて報告するという。

サイバーパンクADV『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』体験版配信開始。日本語で物語の一部を体験可能
コーラス・ワールドワイドとModBossは3月14日、『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』の体験版を配信開始した。デモ版は日本語字幕/UIに対応済み。

終末世界オープンワールドサバイバル『FIRST』発表。一人と一匹の犬で進む、荒野の旅
PlayWayは3月14日、『FIRST』を発表した。オープンワールド型の三人称視点のサバイバルゲームとなる『FIRST』。

犬が銃を撃つ世紀末ローグライトアクション『METAL DOGS』Steamにて初夏配信へ。『メタルマックスゼノ リボーン』のスピンオフ作品
24Frameは3月13日、『METAL DOGS』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、初夏の早期アクセス開始が予定されている。犬が銃を使って戦う見下ろしローグライトアクションゲームである。

警備員シミュレーション『Security Guard』発表、日本語対応。銀行警備からセレブのボディガードまで、あらゆる手段で安全を守れ
パブリッシャーのPlayWayは3月12日、『Security Guard』を発表した。『Security Guard』は警備会社のセキュリティガードとしての仕事を体験できるシミュレーションゲームだ。

北欧神話オープンワールド『Valheim』で「焚火」の活用法が熱い。便利な自動化トラップに、デスキートBBQでキャンプファイア
北欧神話オープンワールド『Valheim』で「焚火」を活用するユーザーが多数見られる。『Valheim』における自由度の高い建築に注目してみよう。

PS5、ローンチから4か月間の売上金額にて米国史上最速の売れ行き。調査会社アナリストが報告
米調査会社NPD Groupのアナリストが3月12日、2021年2月の米国でのゲーム市場調査結果を報告。PS5本体は、ゲームコンソールの発売から4か月間の売上金額において、米国では史上最速の売れ行きだという。

『マリオカート8 デラックス』にて「トゲゾーこうらで自爆」最速チャレンジ。謎すぎる世界記録の背後に、コミュニティ有志の叡智
『マリオカート8 デラックス』にて「トゲゾーこうらで自爆」する世界記録が樹立。背後には、『マリオカート8 デラックス』コミュニティ有志の叡智があった。