カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

小鳥となって滑るスケボーゲーム『SkateBIRD』8月12日に配信決定。文房具で作ったステージで華麗に技を決める鳥
小鳥となって滑るスケボーゲーム『SkateBIRD』8月12日に配信決定。文房具で作ったステージで華麗に技を決める鳥。『SkateBIRD』は日本語表示にも対応する予定だ。

サイコロジカルホラー『Doki Doki Literature Club Plus!』海外向けに発表、6月30日配信へ。『ドキドキ文芸部!』の追加要素収録版
サイコロジカルホラー『Doki Doki Literature Club Plus!』海外向けに発表、6月30日配信へ。『Doki Doki Literature Club Plus!』は、『ドキドキ文芸部!』の追加要素収録版だ。

『ドールズフロントライン』大型イベント「キューブ作戦PLUS」が開催。ユーザーたちが復刻を二年以上待ちつづけた理由とは
『ドールズフロントライン』にて6月11日より、大型イベント「キューブ作戦PLUS」が開催されている。ユーザーたちがこの復刻を二年以上待ちつづけた理由とは。

『Apex Legends』最新アップデートにより、DDoSによるサーバー落ち試合でRP損失が免除されるように。攻撃を検知するとプレイヤー全員がキックされる
Respawn Entertainmentは6月11日、『Apex Legends』にて最新アップデートを配信した。そのなかで、DDoS攻撃を検知した試合におけるRP喪失免除が有効化されている。

『ELDEN RING』ニュースを約1年間毎日伝え続けた男が感涙にむせぶ。新トレイラーと発売日発表を受けて
ついにフロム・ソフトウェアの新作『ELDEN RING』の発売日が明かされた。長らく待ったファンにとっては、今回の発表は涙が出る程嬉しいニュースだ。そして、そんな『ELDEN RING』のニュースを361日間毎日届け続けた人の感動は、一体どれほどのものだろうか。

超自然アドベンチャー『Last Stop』7月22日発売へ。現代ロンドンで3人の物語が交差する、ありふれた日常と未知
Annapurna Interactiveは6月11日、SFアドベンチャー『Last Stop』の発売日が7月22日となることを発表した。『Last Stop』は、現代のロンドンを舞台にした三人称視点のシングルプレイ・アドベンチャーだ。

神社探索サイコホラー『Ikai』正式発表。巫女となり護符を書き、異界の存在から逃げながら境内を探索
パブリッシャーのPM Studiosは6月11日、スペイン・バルセロナに拠点を置くインディースタジオEndflameが手がけるサイコホラーゲーム『Ikai』を発表した。『Ikai』は、日本の古い言い伝えからインスピレーションを受けて制作されているサイコホラーゲームだ。

『Apex Legends』進化シールドについて開発者が意見求む。スターターキット導入を経てユーザー反応はいかに
『Apex Legends』にて、進化式ボディーシールドのあり方について意見が求められているようだ。『Apex Legends』開発者が呼びかけている。

オープンワールドサバイバル『Valheim』開発が遅れロードマップ変更。大型アプデの実装プラン変わる
Iron Game Studioは6月10日、『Valheim』のロードマップを変更すると発表した。。ロードマップに記載されていた一部コンテンツの開発を、一時的に停止するという。

砂漠オープンワールド『Sable』9月23日に発売へ。美しき砂の海を駆ける、本当の自分を知る物語
パブリッシャーのRaw Furyは6月11日、『Sable』を9月23日に発売すると発表した。『Sable』は「砂漠」を舞台としたオープンワールドアドベンチャーゲームだ。