カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

小人の広大オープンワールド『SMALLAND』日本語対応でリリースへ。マルチプレイ対応で、みんなで拠点を作り虫退治
Merge Gamesは、現在開発中の『SMALLAND』について、日本語に対応することを弊誌向けに明かした。『SMALLAND』は、小人となり大自然を冒険するオープンワールド・アクションゲームである。

極寒世界ターン制戦略ゲーム『1971 プロジェクト・ヘリオス』Nintendo Switch日本語版が6月24日に発売へ
パラダイムシフトは6月18日、Recotechnologyが手がけるターン制戦略ゲーム『1971 プロジェクト・ヘリオス』の日本語版を、6月24日に発売すると発表した。極寒の世界を舞台にするターン制戦略ゲームだ。

オンラインアクションRPG『BLESS UNLEASHED PC』正式サービスがSteamにて8月7日開始へ。Steamではデモ版も配信中
NEOWIZは6月17日、『BLESS UNLEASHED PC』の正式サービスを、2021年8月7日に開始すると発表した。『BLESS UNLEASHED PC』は、NEOWIZ傘下のスタジオRound8が手がけるオンラインゲームである。

Twitchで「耳マイク舐め配信」が人気。セクシー系人気配信者がASMRカテゴリーに殴り込み
Twitchで「耳マイク舐め配信」が人気。セクシー系人気配信者がASMRカテゴリーに殴り込み。Amouranth氏やIndiefoxx氏が「マイク舐め」を本格的・集中的に実施し始めたことで、TwitchのASMRカテゴリー視聴者数が大幅に増加した。

アクロバティック・ブーメランFPS『Boomerang X』7月9日リリースへ。神秘のちから宿るブーメランで敵の大群を薙ぎ払え
アクロバティック・ブーメランFPS『Boomerang X』7月9日リリースへ。『Boomerang X』は、神秘のちから宿るブーメランで敵の大群を薙ぎ払う一人称視点の作品だ。

『あつまれ どうぶつの森』について、今後に向けた計画が間違いなくあると米任天堂社長がコメント。情報なきE3を経て
米国任天堂社長のDoug Bowser氏は「Nintendo Direct | E3 2021」後の海外メディアThe Vergeのインタビューにて、『あつまれ どうぶつの森』のアップデートについて言及。同作のアップデートを今後も実施すると示唆した。

人気料理アクションゲーム『オーバークック2』PC版が期間限定で無料配布中。地獄シューター『Hell is Other Demons』も
人気料理アクションゲーム『オーバークック2』PC版が期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて。地獄シューター『Hell is Other Demons』も無料配布対象。

『Microsoft Flight Simulator』ワールドアップデート第五弾「World Update V: Nordics」配信開始。北欧地域の景観や空港を刷新
マイクロソフトおよびAsobo Studioは『Microsoft Flight Simulator』の最新アップデートとなる「World Update V」を配信開始した。ヨーロッパの北欧諸国であるデンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンに焦点を当てたもの。

捨てられた地球サバイバルFPS『Dysterra』SteamにてグローバルCBT参加者の募集開始。サバイバルしながら、人工天変地異の制御を目指せ
Kakao Gamesは6月17日、Reality MagiQが開発するマルチプレイ・サバイバルゲーム『Dysterra』について、グローバルクローズドベータテストの募集を開始した。『Dysterra』は、捨てられた地球で戦うマルチプレイ・サバイバルゲームだ。

ドリフト・レースゲーム『Absolute Drift』GOG.comにて無料配布中。ミニマルな世界で己のドライブスキルを試せ
ドリフト・レースゲーム『Absolute Drift』GOG.comにて無料配布中。『Absolute Drift』はミニマルな世界で己のドライブスキルを試す見下ろし視点のレースゲームだ。