カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

夏休みアルバイトゲーム『ミラノのアルバイトこれくしょん』移植版が12月9日配信へ。“プレミア化”の初代PS向けゲーム、約26年を経て蘇る
XSEED Gamesは10月29日、アルバイトゲーム『ミラノのアルバイトこれくしょん』を12月9日に配信すると発表した。

『Halo』のヴァンサバ風ゲーム『Spartan Survivors』、Steamで無料配信開始。“公認ファンメイド”ゲーム
Bathrobeは10月28日、『Halo』シリーズを題材にしたファンメイドゲーム『Spartan Survivors』をPC(Steam)にて無料で配信開始した。

Amazon、「約1万4000人」の大規模レイオフへ。MMORPG『New World』開発終了など、早くもゲーム部門にも打撃
Amazonにて約1万4000人もの人員削減がおこなわれ、ゲーム部門にも大規模な影響が及ぶという。傘下スタジオが手がけていたMMORPG『New World』では、早くも新規コンテンツの開発終了が告知されている。

『マインクラフト』の「砂漠の新モブ」複数種発表、干乾びた“アンデッドラクダ”や日光で燃えないスケルトン亜種など凶悪そう。新スナップショットでさっそく実装
Mojang Studiosは10月29日、『マインクラフト』Java版スナップショット25w44aを配信した。

Paradox中世ストラテジー『クルセイダーキングス Ⅲ』Steam版、新アプデでついに日本語正式対応。「平安時代」を楽しめる大型DLC登場にあわせて
Paradox Interactiveは10月29日、『Crusader Kings III(クルセイダーキングス Ⅲ)』に向けてDLC「All Under Heaven」を配信した。あわせて本作のPC版は日本語対応を果たしている。

ファンタジー生活ゲーム『ファーニア村で暮らす』発表。『ルンファク4』ディレクターが手がける「クリアした後も住み続けられる」暮らしゲーム
『ファーニア村で暮らす』は、生活シミュレーション+アクションRPGだという。「クリアした後の世界に住み続けたい」という願いを叶えるゲームであるとのこと。

『ウマ娘』新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」10月29日配信へ。温泉の掘削&入浴で育成を進める、癒やしの温泉シナリオ
Cygamesは10月28日、『ウマ娘 プリティーダービー』の新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」を、10月29日に配信すると発表した。

中世サバイバル町作りシム『Farthest Frontier』ついに正式リリース、Steam同接1万人超。「技術ツリー」導入で大幅刷新、新要素てんこ盛りで人気再浮上
Crate Entertainmentは10月23日、『Farthest Frontier』を正式リリースした。

「脳トレゲーム」の効果を示す研究結果。10週間の脳トレが、脳の一部で“老化10年分”を打ち消す可能性
いわゆる脳トレにあたるゲームをプレイすることにより、老化した脳の一部の機能が改善しうる可能性を示す研究結果が新たに発表された。

『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』の林ディレクター、「後からR18版は出さない」と明言。待たずに買って大丈夫
『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』のディレクターであるCIRCUSの林氏によると、本作ではR18版などを展開するつもりはないという。

