カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Windows 11の「ブルースクリーン」、青色じゃなくなる可能性。色チェンジ検討中
マイクロソフトは3月28日、Windows 11の開発者向けWindows Insider Programにて、最新ビルド「Build 26120.3653(KB5053658)」をリリースした。このなかでの、とある画面の変更が話題となっている。

脱力どうぶつ大乱闘ゲーム『Party Animals』にまさかの「騙し合いカードゲーム」実装。『Liar’s Bar』風嘘つきロシアンルーレット
Recreate Gamesは4月1日、動物乱闘ゲーム『Party Animals』向けにアップデートを発表。アップデートでは、『Liar’s Bar』風の新ゲームモードが実装されている。

お隣同士で家を壊しあう混沌マルチゲーム『ネイバーズ:ご近所大戦争』、なんとオープンベータテストがまた開催へ。大人気につき、パワーアップしておかわり
Invisible Wallsは4月1日、『ネイバーズ:ご近所大戦争(Neighbors: Suburban Warfare)』の2回目となるオープンベータテストを実施することを発表した。本作は4対4のチームに分かれて戦うオンライン対戦ゲームだ。

ぐらぐらラーメン配達アクション『ラーメンクライシス』Steam向けに発表。倒壊必至のラーメン運び、進む道は予測不能のハプニングだらけ
ヨウスコウTV氏は4月2日、『ラーメンクライシス』のSteamストアページを公開。本作はラーメン配達員となって、ハプニングを乗り越えつつ、積み重ねられたラーメンを配達するゲームだ。

注目のうさぎ都市探索ゲーム『RrrrrAbbits』にて「ゲーム内看板・ポスターに出たい人」募集開始、アキバっぽい街作りを目指して大々的に募る。VTuber・実況者を対象に“ほぼすべて”採用予定
ななはら氏は4月1日、自身が開発中の『RrrrrAbbits』に向けて、ゲーム内の看板やポスターデザインを募集開始した。応募期限は5月1日まで。ほぼすべての応募を採用予定だという。

海洋ごみ掃除ゲーム『Spilled!』、すぐさま「圧倒的に好評」。チルしながらゆったり海洋整備、どんどんキレイになる海が掃除好きの心くすぐる
インディーゲーム開発者のLenteは3月27日、海洋ごみ掃除ゲーム『Spilled!』をPC(Steam)にてリリースした。本作はすぐさま「圧倒的に好評」ステータスを得ている。

列車防衛デッキ構築ローグライク『Monster Train 2』5月22日発売へ。『Slay the Spire』系人気ゲームがパワーアップ、さらに深まる戦略
Big Fan Gamesは4月2日、デッキ構築ローグライク『Monster Train 2』を5月22日に発売すると発表した。本作は、タワーディフェンス要素とデッキ構築ローグライクが合体したゲームだ。

超リアルライフシム『inZOI』新アプデで「若者が突然死しない」ように。“現実の反映”をあえてやめる
KRAFTONは4月1日、ライフシミュレーションゲーム『inZOI』向けにパッチ0.1.3を配信開始した。若年層のキャラクターが突然死しなくなるなど、調整がおこなわれている。

“世界最悪のクソゲー”と評された『Big Rigs: Over the Road Racing』、Steamにて4月8日リリースへ。「メタスコア8点」の怪作、どうやら本当に蘇る
Margarite Entertainmentは4月1日、『Big Rigs: Over the Road Racing』をSteam向けに4月8日リリースすると発表した。本作はメタスコア100点中8点を記録するなど、「世界最悪のクソゲー」とも評された問題作だ。

サンソフト、『はしれへべれけ:EX(仮題)』開発初期版をあえて生放送で披露すると宣言。バグもハプニングもさらけ出す、明日20時から
SUNSOFT(サンソフト)は4月2日、2026年発売予定の『はしれへべれけ: EX(仮題)』のアルファ版を披露する、第2回公式生放送の配信を発表した。4月3日20時から放送予定。