カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

カウボーイ対怪物非対称PvP『Last Train Outta’ Wormtown』好評のなか正式リリースで盛り上がり見せる。大暴れサンドワームになり敵を食い尽くすorカウボーイ同士で協力して脱出

Get(Color) Gamesは1月18日、『Last Train Outta' Wormtown』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)で日本語に対応。アイテムやスキルを活かしたPvP体験が好評を博している。

デッキ構築型ソウルライク『Death Howl』発表。スキルと一手の判断がものを言う、過酷な世界を歩むRPG

11 bit studiosは1月17日、The Outer Zoneが開発する『Death Howl』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。Steamストアページによれば、本作は日本語表示に対応予定だ。本作は、悲しみに満ちた魂の世界を舞台としたデッキ構築型ソウルライクゲームだ。

いわくつきの山脱出サバイバルホラー『Whisper Mountain Outbreak』正式発表。マルチプレイ対応、『バイオハザード アウトブレイク』などに影響受けた見下ろしアクション

Toge Productionsは1月18日、『Whisper Mountain Outbreak』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。発売時期は2025年第3四半期となるようだ。また、本作は日本語表示に対応予定となっている。本作は協力マルチプレイ対応の斜め見下ろし型サバイバルホラーゲームだ。

人気メトロイドヴァニア『エンダーマグノリア』正式リリースを目前にファイナルトレイラーお披露目。物語や新アクションなど、きたる実装コンテンツが映像を飾る

今回は1月23日の正式リリースに先駆けて、ファイナルトレイラーが公開された。トレイラーには、早期アクセス版には登場していなかったアクションや、物語の続きの一端などが映されている。

浮島オープンワールドサバイバル『Aloft』Steam盛況スタート。マルチ対応、風を受けて大空を往くのびのび冒険サンドボックス

『Aloft』は、大空に浮かぶ島々を舞台にしたサンドボックス・サバイバルゲームだ。ソロプレイおよび最大8人でのオンライン協力プレイに対応。本作の世界の中心には永遠に吹き荒れるハリケーンが存在し、浮島はその風を受けながら周囲を漂っている。