カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

風変りな挿絵パズル『Cat Museum』が3月18日配信。不思議な猫と一緒に、幻想的で狂気に満ちた博物館の謎に挑む
台湾のデベロッパー751 Gamesは3月11日、『Cat Museum』を3月18日に配信すると発表した。『Cat Museum』は、風変りな挿絵風のグラフィックが印象深いパズルホラーだ。

香港映画的トップダウンシューター『The Hong Kong Massacre』Nintendo Switch向け日本語版が3月17日に配信へ。香港裏社会での復讐劇
パブリッシャーのソフトソースは3月11日、『The Hong Kong Massacre』の日本語版を、3月17日に配信すると発表した。『The Hong Kong Massacre』はトップダウンシューティングゲームだ。

Nintendo Switch『チョコボGP』スクエニが、フライングスタート現象などの不具合対応を表明。ゲーム内通貨でお詫びへ
スクウェア・エニックスは3月11日、Nintendo Switch向けレースゲーム『チョコボGP』に関して、現在発生している不具合、および今後のアップデート方針について報告した。

任天堂看板キャラ・マリオの“ミルク”をネット上で売る、怪しげな人々現る。牛乳の正体は
海外通販サイトにて、今月始め頃から「限定版マリオのミルク」なる商品が出回っているようだ。普通の、いやむしろ普通以下のミルクが売られている。なぜなのか。

終末世界自動車整備士シム『Postapo Mechanic Simulator』発表。スクラップからパーツを集めて整備し、危険なレースに送り出す
PlayWayは3月10日、『Postapo Mechanic Simulator』を発表した。『Postapo Mechanic Simulator』は、終末世界を舞台にする自動車整備士シムだ。

ハクスラARPG『バビロンズフォール』初心者ならボウビルドがおすすめ。60時間遊んだ筆者が推薦
オンライン専用アクションRPG『BABYLON’S FALL(バビロンズフォール)』。本稿では、キャンペーンクエストからエンドコンテンツまで安定して攻略可能なボウを用いた構成や、汎用性の高いスキルについて紹介していく。

ハードコア貿易国推理ゲーム『Tradle』登場。「遠心機・絶縁ワイヤーなどの輸出が盛んな国は?」わかりません
Alexander Simoes氏は3月7日、国の輸出品グラフからその国名を当てる『Tradle』を公開した。人気ワードパズルゲーム『Wordle』を元にした派生ゲームだ。手強いながらも、学習にもつながる興味深い作品となっている。

『Apex Legends』とある“理不尽バグ”がパスファインダーに悲劇をもたらす。オリンパスではジップライン先に要注意
現在、シーズン12「デファイアンス」が開催中の『Apex Legends』。ある『Apex Legends』プレイヤーがパスファインダーでプレイ中に悲劇に見舞われたようだ。

MMORPG『SUNクラシック』グローバルサービス開始。老舗MMORPGの世界観を受け継ぎ、利便性を向上
韓国のデベロッパーWebzenは3月10日、MMORPG『SUNクラシック』のグローバルサービスを開始した。『SUNクラシック』は、2006年にサービスを開始したMMORPG『SUN』をリブートした作品だ。

『エルデンリング』がついに40分以内にクリアされる。タイム短縮の鍵を握る、ワープ技とは?
『エルデンリング』のスピードランが白熱中だ。すでに40分切りも記録されている。タイム短縮の鍵を握る、ワープ技とは?