カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

中国で「認可のないゲームの実況配信」が禁止される。承認の下りていないゲームはストリーミングできない
中国の国家广播电视总局は4月15日、国の認可が下りていないゲームについてライブストリーミングすることを禁止すると発表した。ゲーム関連の規制厳しい中国において、ゲーム実況や配信についても国の干渉が及ぶことになったかたちだ。

『アリス・ギア・アイギス』コンソール版、PS4/PS5/Nintendo Switch向けに9月8日発売へ。22名のアクトレスによる、3D対戦アクションゲーム
MAGES.は4月15日、『アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』を9月8日に発売すると発表した。『アリス・ギア・アイギス』は、国内のゲーム開発会社ピラミッドが手がけ、2018年よりサービス中の作品。

リアルタイムリバーシ『Reversilly』Steamにて配信開始。待ち時間なし、盤面にどんどん石を置いてはひっくり返す
残業牛(OvertimeUsi)は4月15日、リアルタイムリバーシ『Reversilly』を配信した。『Reversilly』は、定番ボードゲームのリバーシをもとにしたリアルタイムアクションゲームだ。

育成ローグライト『モン娘ぐらでぃえーた』大型アップデートで新モンスター娘が登場。デッキ編集機能と新カードにより、強力なコンボも可能に
国内の個人ゲーム制作サークルZephyrStudioは4月15日、『モン娘ぐらでぃえーた』にて大型アップデートを配信した。『モン娘ぐらでぃえーた』は、モンスター娘を育て、闘技場の制覇を目指すローグライトRPGだ。

荒くれ猫アクション『Gori: Cuddly Carnage』正式発表。ホバーボードでステージを駆け巡り、かわいいユニコーンを血祭りにあげる
パブリッシャーのWired Productionsは4月14日、『Gori: Cuddly Carnage』を正式発表した。『Gori: Cuddly Carnage』は、二足歩行の荒くれ猫Goriを主人公とする、三人称視点のスケート&スラッシュゲームだ。

小島秀夫氏、SIEによるスタジオ買収の噂を否定。二転三転した噂話に決着
KOJIMA PRODUCTIONを率いる小島秀夫氏は4月15日、同スタジオはこれまでもこれからも、独立系の制作スタジオであるとコメントした。これに先立っては、ソニー・インタラクティブエンタテインメントがKOJIMA PRODUCTIONを買収したのではないかという噂が駆け巡っていた。

『マインクラフト』最新スナップショットでウォーデンに恐怖の強化。遠距離ビームで壁も貫通しプレイヤーを粉砕
Mojang Studiosは4月13日、『マインクラフト』最新スナップショット22W15Aを配信した。 強敵Mob、Wardenなどに強化が入っている。

冷戦南極アドベンチャー『South of the Circle』、11 bit StudiosよりPCなど向けにリリースへ。人生の選択の重みを描く物語
11 bit Studiosは4月15日、冷戦時代の南極を舞台とするアドベンチャーゲーム『South of the Circle』について、PC/コンソール版を発表した。ストーリー重視のアドベンチャーゲーム。

『大逆転裁判1&2』売上が50万本突破。移植された傑作が、未来につながる数字残す
カプコンは4月15日、『大逆転裁判1&2 - 成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟』の累計販売本数が50万本を突破したと発表した。リマスター版のみで50万本を記録したようである。

Epic Gamesストアにて『Insurmountable』『XCOM2』無料配布中。雪山に挑むか、エイリアンに挑むか、高評価ストラテジーが2本立て
Epic Gamesは4月15日、Epic Gamesストアにて『Insurmountable』および『XCOM 2』の無料配布を開始した。アカウントにログインあるいは新規作成して入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。