カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『VALORANT』新パッチ4.07のパッチノート公開。ブルドッグおよびスティンガーの調整や、AFKを検出する新システム導入など
Riot Gamesは4月12日、『VALORANT』新パッチ4.07のパッチノートを公開した。ブルドッグおよびスティンガーのバースト射撃に関する調整や、プレイヤーのAFK(ゲームの放置)を検出する新システムの導入など、さまざまなアップデートが実装される。

『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』新情報どどんと解禁。新映像に主人公設定、ゲームシステムや流れなど明らかに
任天堂とコーエーテクモゲームスは4月12日、『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』の2ndトレーラーを公開した。あわせて、さまざまな新情報が解禁されている。

アクションRPG『百英雄伝 Rising』5月11日発売へ。3人の冒険者をサクサク切り替え、鮮やかバトルが展開
505 Gamesは4月12日、『百英雄伝 Rising』を5月11日に発売すると発表した。『百英雄伝 Rising』は、JRPG『百英雄伝』の前日譚となるアクションRPGだ。

美麗セミオープンワールドアクション『HELL is US』発表。人間の暴力の本質を描く
Naconは4月12日、『HELL is US』を発表した。『HELL is US』は、セミオープンワールドのマップを採用したアクションアドベンチャーゲーム。

『The Stanley Parable』Steamページ、身内にイタズラされる。徐々に浮かび上がる謎のオッサン
デベロッパーのCrows Crows Crowsは4月12日、『The Stanley Parable』のSteamストアページに仕掛けたイタズラがバレたと報告した。なかなかシュールな事件となっている。

高難度コソ泥アクション『ダンジョン&バーグラー』Steamにて発売。「移動」しかできない主人公が挑む即死トラップの迷宮
株式会社ヒストリアは4月12日、『ダンジョン&バーグラー』を発売した。『ダンジョン&バーグラー』は、ダンジョンに散らばる敵や罠を潜り抜けて「おたから」をゲットし最下層を目指す3Dアクションゲームだ。

しずえが『エルデンリング』を遊ぶファンムービーがかわいい。しかしそのオチは大丈夫か
クリエイターのWooden Turtle氏は4月12日、『どうぶつの森』のしずえを題材にしたショートムービーを公開した。『エルデンリング』をしずえが遊ぶという内容。シュール。

ホラーゲーム『Ib』開発者インタビュー。『Ib』はなぜリメイクされるのか。何を変え、何を変えなかったのか
『Ib』開発者インタビュー。『Ib』リメイク版では、結局何が変わったのかなどを訊く。

バンダイナムコ、スタートアップ投資ファンド「Bandai Namco Entertainment 021 Fund」を設立。IPメタバース構築や新たなエンタメ創出を加速
バンダイナムコエンターテインメントは4月12日、スタートアップ投資ファンド「Bandai Namco Entertainment 021 Fund」を立ち上げたと発表した。

貝殻拾いADV『ウミノオト』Android向けに無料配信開始。波の打ち寄せる砂浜で、貝殻を拾い集める癒やし体験と謎
国内の開発チームyukilaboは4月12日、『ウミノオト』を配信開始した。対応プラットフォームはAndroidで、プレイ料金は無料。『ウミノオト』は砂浜を歩いて貝殻を集める、貝殻拾いアドベンチャーゲームだ。