カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

死に際の記憶冒険ADV『Finding Paradise』日本語版ついに11月18日発売へ。悔いの残った人生の瞬間を書き換える
X.D. Networkは11月3日、『Finding Paradise』日本語版を11月18日に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/iOS/Android。Steamなどの日本語化は開発/販売元のFreebird Games次第となりそうだ。

『Apex Legends』新マップで“おめでたネッシー”発見される。込められた開発者の家族愛
『Apex Legends』では11月2日より、シーズン15「エクリプス」が開幕した。新マップであるブロークンムーンにおいて、とあるユーザーが発見した“隠れネッシー”が注目を集めている。

中国街づくりシム『東方:平野孤鴻』Steam向けに11月15日リリースへ。飢饉を乗り越え土地を切り拓く、風光明媚な古代都市開発
デベロッパー兼パブリッシャーのSeasun Gamesは11月2日、『東方:平野孤鴻』をSteam向けに11月15日に発売すると発表した。古代中国を舞台にした都市建設シミュレーションゲームだ。

Nintendo Switch『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』11月30日に配信へ。傑作シミュレーションRPGが美しく蘇る
Forever Entertainmentは11月2日、シミュレーションRPG『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』を11月30日に配信すると日本向けに発表した。

PlayStation VR2、2023年2月22日に発売決定。希望小売価格7万4980円、20タイトル以上が同時発売へ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月2日、PlayStation 5向け次世代バーチャルリアリティシステムであるPlayStation VR2を2023年2月22日に発売すると発表した。希望小売価格は7万4980円(税込)。

機械と狂気のソ連FPS『Atomic Heart』2023年2月21日に発売へ。ロボットが暴走する施設にて極秘任務を遂行
パブリッシャーのFocus Entertainmentは11月2日、Mundfishが手がける『Atomic Heart』を、2023年2月21日に発売すると発表した。1955年の架空のソビエト連邦を舞台にするアクションRPGだ。

Nintendo Switch向けセールに約50本が追加。荷ほどきパズルからブラック企業ホラーまでがお安い
ニンテンドーeショップにて11月2日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。いくつか注目タイトルを紹介する。

探索型ホラー『霧雨が降る森』リメイク版Steamで11月16日配信へ。グラフィックを刷新し、新規エンディングやシナリオも収録
株式会社バカーは11月2日、『霧雨が降る森』リメイク版を11月16日にリリースすると発表した。オリジナル版の内容に加えて、追加シナリオや分岐も収録されている。

『ニーア』が好きすぎたクリエイター、UE5で“自作ニーア風”ゲーム『AI-KODE』開発中。プログラミングからモーキャプまで自前
個人開発者のACE氏は10月20日、『AI-KODE』の最新映像を公開した。同氏が大ファンだという『ニーア』シリーズをはじめ、さまざまな人気作のエッセンスを散りばめたゲームになるそうだ。

戦車アクションゲーム『World of Tanks: Modern Armor』で「文化の日」イベントが実施。日本中を巡って全国各地の文化を体験する
ウォーゲーミングは11月1日、基本無料戦車アクションゲーム『World of Tanks: Modern Armor』のゲーム内イベントを開始した。日本の国民の祝日である「文化の日」にちなんだ内容となっている。