カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『グランド・セフト・オートVI(GTA6)』まさかの発売日再延期。「完璧」を目指す延期再び
『グランド・セフト・オートVI』の発売日について、“再延期”が伝えられたかたち。

『ポケモンレジェンズ Z-A』大型DLC「M次元ラッシュ」は12月10日配信へ。「レベル100以上」のポケモンも現る、異次元ミアレの新冒険
株式会社ポケモンは11月6日、『Pokémon LEGENDS Z-A』のDLC「M次元ラッシュ」の追加ストーリーコンテンツを、12月10日に配信すると発表した。

人気脱出シューター『ARC Raiders』、「PvEモードほしいorいらない」で議論巻き起こる。PvPvEだから生まれる、ロマンとストレスのせめぎ合い
『ARC Raiders』に「PvE」のみのモードが実装されるべきかについて、熱い議論が繰り広げられている。

中世ゲーム『キングダムカム・デリバランス 2』が大ヒットし、「モデルになった城」の観光客が爆増。徹底したリアリティが促した聖地巡礼
『キングダムカム・デリバランス II』に登場する「トロスキー城」の訪問客が増加したという。

魔物が少女を守るRPG『メグとばけもの』Steam向けDLCが12月4日に発売へ。“魔物たちの過去”を描く5つの物語
Odencatは11月6日、『メグとばけもの』のDLC「ばけものたちの記憶」をPC(Steam)向けに12月4日に発売することを発表した。

パン屋経営×ダンジョン探索アクション『Aeruta(アルタ)』ついに正式リリース。パンでモンスターを手懐ける「牧場機能」など、新要素たっぷり実装アプデとともに
グラビティゲームアライズは11月6日、『Aeruta(アルタ)』を正式リリースした。本作はダンジョン探索アクションとパン屋経営シミュレーションを組み合わせたRPG。また正式リリースに伴って、さまざまなアップデートも施されている。

ひと夏の再会を描く伝奇ノベル『恋しかるべき ~迷い家からの手紙~』発表。少しせつない、“迷い家”に住む少女との物語
オーバーラップおよびねこねこソフトは11月6日、『恋しかるべき ~迷い家からの手紙~』を発表。本作はPC(Steam)向けに、伝奇ビジュアルノベルとして2026年にリリースされる予定だ。

最大6人協力対応・オープンワールド飛行船サバイバル『Echoes of Elysium』12月4日に早期アクセス配信へ。魔改造OKな自作飛行船を拠点に、広大天空世界を冒険する
Loric Gamesは11月6日、『Echoes of Elysium』を12月4日に早期アクセス配信すると発表した。

デスクトップ隅・放置系全方位シューティング『Desktop Defender』さっそく人気炸裂中。「プレイヤー数たった3人」から一躍ブレイクの話題作
Poysky Productionsは11月5日、デスクトップ放置ゲーム『Desktop Defender』をリリース。本作は放置型ディフェンスゲームとしてさっそく広く話題となり、人気を博している。

Steam審査で“お尻がセクシーすぎる”と却下されたホラーゲーム開発者、一転して「承認された」と報告。いうほどアダルトではないと再判定
Steamの審査に落ちたというホラーゲーム『Aftermath Z: Red Pine Lake』が、一転して承認を受けることになったという。

