タグ Xbox Series X|S

『バトルフィールド6』のオープンベータ、まだ始まってもないのに「5万人以上」詰めかける。待つだけ前夜祭
Electronic Artsは本日8月7日17時より、『Battlefield 6』オープンベータテストの先行アクセスを実施予定。まだ開始されていないものの、なんと5万人以上のプレイヤーが詰めかけていたようだ。

『Vampire Survivors』Steam版についに「オンラインマルチプレイ」到来。まずはベータ版として
poncleは8月6日、『Vampire Survivors』Steam版に向けてパブリックベータテストとしてv1.14をリリース。同バージョンではオンラインマルチプレイが可能になっている。

『ストリートファイター6』に「石とバトルする」珍要素ひっそり実装。“サガット繋がり”で蘇った動く石、牙をむく
カプコンは8月5日、『ストリートファイター6』のYear 3追加キャラクター第1弾である「サガット」を配信。あわせてワールドツアーに隠されたある仕掛けが話題を呼んでいる。

『原神』PS4版、とうとうサポート終了へ。ただし移行期間たっぷり余裕あり
HoYoverseは8月6日、『原神』のPS4版のサポートとアップデートを順次停止すると発表した。

『Dead by Daylight』公式が「重大バグを修正まで野放し」宣言するも批判殺到で一転、該当パーク使用停止に。除外or放置、線引きの難しさ
『Dead by Daylight』パッチ9.1.0にて、深刻なグリッチの存在が判明。即効性のある対策がおこなわれないことに対して批判が集まり、開発元は謝罪をおこなった。

『Phasmophobia』完全新規マップ「Nell’s Diner」発表、冷凍室付きのアメリカンダイナーに。“新グラフトン”の詳細&配信日など新情報いろいろ
Kinetic Gamesは8月5日、『Phasmophobia』の開発プレビューを公開した。近日配信予定の新マップなど、新情報が多数含まれている。

『エルデンリング ナイトレイン』常夜の王「霧の裂け目」8月7日配信へ。“強化カリゴ”がついに来る
フロム・ソフトウェアは8月5日、『エルデンリング ナイトレイン』の次回アップデートを予告した。

ある傑作ホラー開発者、テクスチャに「プロデューサーの大腸の内視鏡検査の画像」を使ったと明かす。ノリノリで提供してきたので
『System Shock 2』のグラフィック開発において、実際の大腸内視鏡検査の映像からテクスチャが用意されていたという。

『バトルフィールド6(Battlefield 6)』PC版、チート対策として「セキュアブート」必須化へ。“チート業者の進化”にあわせ対策も高度化
Electronic Arts(EA)は8月5日、『Battlefield 6』PC版ではセキュアブートが必要となるとの情報を公開。Javelin Anticheatにより、念入りなチート対策が講じられるかたちだ。

機械兵器×荒野冒険RPG『アームドファンタジア』バトルシーン映像お披露目。『ワイルドアームズ』のクリエイターが贈る新作大型JRPG
Wildbunch productionは8月1日、現在開発中のRPG『ARMED FANTASIA(アームドファンタジア)』のバトルシーン映像を初めて公開した。本作は『ワイルドアームズ』を手がけたクリエイターによるJRPGだ。