タグ Xbox Series X|S

PvPvEステルス窃盗ゲーム『Thick As Thieves』発表。泥棒同士の思惑が交差する戦略盗みあい
Megabitは12月13日、OtherSide Entertainmentが手がける『Thick As Thieves』を発表した。PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けにリリースされる予定で、日本語に対応予定。PvPvEで繰り広げられる、ステルスアクションゲームだ。

アクションゲーム『NINJA GAIDEN: Ragebound』発表。『Blasphemous』開発元が、『NINJA GAIDEN』シリーズの知られざる物語を描く
パブリッシャーのDotemuは12月13日、アクションゲーム『NINJA GAIDEN: Ragebound』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneで、2025年夏に配信予定。

『アサシン クリード シャドウズ』には、あえての「物語分岐なしモード」がある。選択肢苦手ゲーマー向けオプションとして
Ubisoftから2025年2月14日リリース予定の『アサシン クリード シャドウズ』について、開発者がReddit上でAMAを実施。その中で、本作には「Canon mode」なる、プレイヤー選択にかかわらないようなモードの実装があることが明かされた。

悪魔メイドメトロイドヴァニア『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』来年3月27日配信へ。インティ・クリエイツ手がける、協力プレイ対応メイド姉妹冒険活劇
インティ・クリエイツは12月11日、『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』のダウンロード版を、2025年3月27日に配信すると発表した。メイド姉妹が魔界を冒険する、メトロイドヴァニア・アクションゲームだ。

『サイバーパンク2077』新大型アプデ2.2、いきなり配信開始。ジョニーの“気まぐれドライブデート”実装、車のカラー自由自在システム拡張、フォトモード刷新など盛り沢山
CD PROJEKT REDは12月11日、『サイバーパンク2077』の最新パッチ2.2の内容をお披露目。同パッチはすぐさまPC/PS5/Xbox Series X|S向けに配信開始された。

マルチ強盗FPS『PAYDAY 3』、新大型アプデで「ファースト・ワールド・バンク」リメイク実装。生まれ変わったシリーズ恒例の銀行にギャングが殴り込み
Starbreeze Studiosは12月10日、クライムFPS『PAYDAY 3』に向けてPatch1.5.0を配信した。マップ「ファースト・ワールド・バンク」がリメイクされ、無料コンテンツとして実装されている。

人気ハクスラARPG『Path of Exile 2』にて“ボスワンパン”級の超強力スキルが複数報告も、すぐさま弱体化。さすがに強すぎたとして
『Path of Exile 2』にてボスを“瞬殺”できるとするビルドが複数発見。すぐさま「許容できないほど強すぎる」として弱体化がおこなわれた。

ソ連FPS『アトミックハート』新大型DLC発表、来年1月28日配信へ。舞台は「海底研究所」、グラップリングアクションや新たな奇天烈ロボなど新要素盛りだくさん
Beep Japanは12月10日、Mundfish studioが手がけたアクションRPG『Atomic Heart(アトミックハート)』のDLC第3弾「Enchantment Under the Sea」を、2025年1月28日に配信すると発表した。

ゲーム業界で「『GTA6』の発売日が決まるまで、ゲームの発売日を決められない」問題発生中との報道。被りたくない
『グランド・セフト・オートVI』の発売日は本稿執筆時点で明かされていない。その発売日発表を待ち望んでいるのは、ユーザーだけでなくパブリッシャーもそうであるようだ。

DC悪役アクション『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』、今シーズンで「シーズン展開終了」へ。約1年で新展開に幕
Rocksteady Studiosは12月10日、『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』について、シーズン4エピソード8にてシーズン展開を終了することを発表。本作については1年間の無料アップデートをおこなう旨が明かされており、シーズン計画を“完走した”とも言えるだろう。