タグ PS5

『パルワールド』大型アプデ「天落アップデート」発表、12月23日配信へ。「桜島」の約6倍の新たな島などてんこ盛りで実装
ポケットペアは12月13日、『パルワールド』の「天落アップデート」を発表した。12月23日に配信予定。

『鉄拳8』新追加キャラはまさかの「クライヴ・ロズフィールド」に。『FF16』主人公が、Year 1最後のキャラを飾る
バンダイナムコエンターテインメントは12月13日、『鉄拳8』に向け新プレイアブルキャラクター「クライヴ・ロズフィールド」を発表した。『FF16』とのコラボで、一般アクセスは12月20日となる見込みだ。

2人プレイ専用アクション『スプリット・フィクション』発表。『It Takes Two』開発元新作は、SFとファンタジー入れ替わり混沌大冒険
EA Originals は12月13日、Hazelight Studiosが手がける『スプリット・フィクション(Split Fiction)』を発表した。2人プレイ専用アクションゲームだ。

“選手1人だけ集中操作”のオンライン対戦サッカーゲーム『REMATCH』発表。カンフーゲーム『Sifu』開発元による、ファウルなしの5対5サッカー
Kepler InteractiveおよびSloclapは12月13日、『REMATCH』を発表した。5対5のサッカーに挑む、オンラインマルチプレイ対応のサッカーゲームである。

『エルデンリング』新作『エルデンリング ナイトレイン』発表。最大3人の協力対応サバイバルアクション
フロム・ソフトウェアおよびバンダイナムコエンターテインメントは12月13日、『ELDEN RING NIGHTREIGN』を発表した。

“パックマンの遺伝子”を宿す探索型2Dアクションゲーム『Shadow Labyrinth』発表。謎の黄色い球体-PUCK-と共に、敵を喰らい迷宮を探索
バンダイナムコエンターテインメントは12月13日、『Shadow Labyrinth』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|Sで、2025年発売予定。本作は“パックマンの遺伝子”を宿した、探索型2Dアクションゲームだという。

PvPvEステルス窃盗ゲーム『Thick As Thieves』発表。泥棒同士の思惑が交差する戦略盗みあい
Megabitは12月13日、OtherSide Entertainmentが手がける『Thick As Thieves』を発表した。PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けにリリースされる予定で、日本語に対応予定。PvPvEで繰り広げられる、ステルスアクションゲームだ。

アクションゲーム『NINJA GAIDEN: Ragebound』発表。『Blasphemous』開発元が、『NINJA GAIDEN』シリーズの知られざる物語を描く
パブリッシャーのDotemuは12月13日、アクションゲーム『NINJA GAIDEN: Ragebound』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneで、2025年夏に配信予定。

ダンジョン学園RPG『剣と魔法と学園モノ。3 Remaster』発表、来年発売へ。キャラカスタマイズ自由自在な『ととモノ。3』が、より遊びやすくなって15年越しのリマスター
アクワイアは12月12日、3DダンジョンRPG『剣と魔法と学園モノ。3 Remaster』を発表し、2025年に発売するとを告知した。

『アサシン クリード シャドウズ』には、あえての「物語分岐なしモード」がある。選択肢苦手ゲーマー向けオプションとして
Ubisoftから2025年2月14日リリース予定の『アサシン クリード シャドウズ』について、開発者がReddit上でAMAを実施。その中で、本作には「Canon mode」なる、プレイヤー選択にかかわらないようなモードの実装があることが明かされた。