タグ PS5

『パルワールド』、来年『テラリア』とまさかのコラボへ。人気サバイバルクラフトゲームと人気サンドボックスゲームが突如タッグ
ポケットペアは11月27日、『パルワールド』にて、2025年に『テラリア』とコラボすると発表。詳細は不明ながら注目を集めている。また近日『パルワールド』の大型アップデートについても発表するとのこと。

『ARC Raiders』は、世界の謎を解き明かす“冒険重視”のPvPvEサバイバルシューターだった。開発者に、イタリア愛炸裂の世界づくりやゲームプレイについて訊いた
『ARC Raiders』開発陣に、発売の延期や大きな方向性の転換を経験した本作の現在地と、その魅力について訊いた。

『The First Berserker: Khazan』は、開発陣に訊いたところ“ソウルライクじゃない”けどフェアな難しさにこだわりアリ。『アラド戦記』ダブル新作インタビュー前編
NEOPLEおよびNexonは、『Project OVERKILL』『The First Berserker: Khazan』2作合同でのインタビューを実施。前編として『The First Berserker: Khazan』開発陣インタビューをお届けする。

『真・三國無双 ORIGINS』“体験版の呂布”にプレイヤーが続々となぎ倒され、悲鳴飛び交う。名もなき英雄の前に立ちはだかる、人中の呂布
コーエーテクモゲームスは11月22日、『真・三國無双 ORIGINS』の体験版を配信した。本作体験版でプレイできる「汜水関の戦い」の呂布が、あまりに強すぎると話題になっている。

リアル競馬シム『ウイニングポスト 10 2025』発表、来年3月27日発売へ。リアリティと面白さの融合を追求する、シリーズ最新作
コーエーテクモゲームスは11月22日、『Winning Post 10 2025』を発表し、来年3月27日に発売すると発表した。競馬シミュレーションゲーム『ウイニングポスト』シリーズの最新作だ。

使い魔ネズミ・オープンワールド探索ゲーム『Hela』PC版と共にPS/Xbox向けにも発売決定。病の主人を救うため、小さなネズミが美しく険しい北欧世界を冒険
Knights Peakは11月22日、『Hela』についてPlayStation/Xbox Series X|S/Xbox One向けにリリースすることを発表した。なおPC(Steam/Epic Gamesストア)向けにもリリース予定。具体的な発売日は未定だ。

期待のハクスラARPG『Path of Exile 2』ディレクターいわく、配信1か月延期で「1億5000万円以上」無駄にした。手痛い出費の理由とは
Grinding Gear Gamesは12月7日に『Path of Exile 2』の早期アクセス配信を開始する。本作は一度延期がおこなわれているのだが、その費用は多額なものだったようだ。

PS StoreにてPS4/PS5向け「ブラックフライデーセール」開幕。『メタファー』『ステラーブレイド』『アストロボット』が初セール、PS Plus利用権もお安く
PS Storeにて11月22日、「ブラックフライデーセール」が開幕した。期間は12月2日まで。本稿では、セール対象からいくつかピックアップして紹介する。

最大40人ペンギン爆走サバイバルレース『Faaast Penguin』シーズン2開幕。ド派手ナイトパーティワールドや“サバ缶ボール”などが登場、Nintendo Switch版パフォーマンス改善も
ヒストリアは11月21日、『Faaast Penguin』のシーズン2「ぶち上げナイトパーーーティ!」を開始した。本作は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/Nintendo Switch/PS5向けに基本プレイ無料にて配信中。

アトラス、親元セガサミーホールディングスから「買収してもっとも成功した事例のひとつ」とベタ褒めされる。GOTY選出作『メタファー』の売れ行きも絶好調
セガサミーホールディングス株式会社は2025年3月期第2四半期の決算発表の質疑応答にて、アトラスの買収(M&A)が、同社のなかでもっとも成功した事例のひとつであるとの見解を伝えている。