タグ PS5

“競合他社に恐れられがちな『GTA6』の発売”、しかしあるベテラン業界人は「ライバルにとってもチャンス」と言及。トータルではメリットある

Rockstar Gamesが今年秋の発売を予定している『グランド・セフト・オートVI』。本作がゲーム市場にもたらすメリットに目を向けているという。PlayStationのCreators部門の責任者Greg Rice氏は本作が「業界の景気の起爆剤」になることを期待しているという。

『パルワールド』クロスプレイ実装アプデついに配信開始。ギルドみんなで使える大容量「パル次元ストレージ」や、パルのワールド間移動など新要素目白押し

ポケットペアは3月19日、『Palworld / パルワールド』に向けてアップデートv0.5.0を配信開始した。クロスプラットフォームプレイの導入や、パルのワールド間移動など新たな要素がさまざま実装されている。

『アサシン クリード シャドウズ』発売日パッチで「神社の棚」など破壊不可能に。民間人の流血も撤廃、物議を醸した“暴虐プレイ”への対策か

Ubisoftは3月19日、3月20日に発売予定の『アサシン クリード シャドウズ』について、発売日に実施されるパッチの内容を明らかにした。同パッチでは、寺院や神社に置かれている一部オブジェクトが破壊不可能になるという

『ユミアのアトリエ』体験版からさっそく「RTAで使えそうなテク」発見される。連続ダッシュ加速ユミアや強引“登山”ユミアなど、発売前なのに研究進む

コーエーテクモゲームスは3月17日、『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』の無料体験版を配信開始した。体験版ながらさっそく「RTA」に使えそうなテクニックが見つかり話題を呼んでいる。

協力2人タイムリミット付き謎解きゲーム『How 2 Escape: Lost Submarine』発表。1人がゲームを進め、もう1人はスマホアプリでサポートする、コミュニケーション重要謎解き

Maximum GamesとBreakfirst Gamesは3月18日、『How 2 Escape: Lost Submarine』を発表した。行方不明の潜水艦を見つけ出して世界大戦の危機を阻止する、2人協力プレイの謎解きアドベンチャーゲームだ。