タグ PC

壊れかけのロボットたちと“最期の対話”をするゲーム『BatteryNote』10月10日発売へ。高圧電流から親身な会話まで、ロボットの余生はプレイヤー次第
room6は9月10日、『BatteryNote』を10月10日に発売すると告知。本作はバッテリーの寿命があとわずかなロボットたちと過ごすノベルゲームだ。

ゲーミングPC「G TUNE」東京ゲームショウ2025記念セール開始。期間限定の特価モデルや最大7万円オフのセットモデルなどいろいろお安い
マウスコンピューターは9月9日、「東京ゲームショウ2025」への出展を記念したキャンペーンを開始した。

『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』Steam/ Switch向けに11月6日配信へ。ゲームと「ザ・ファブル」融合が“かなりちょうどいい”デッキ構築ゲーム
『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』は、デッキ構築ローグライトゲームだ。本作ではデッキ構築ゲームのカードが、マンガの「コマ」となる。

ついに日本上陸のMMORPG『RFオンラインネクスト』は、「バイオスーツ飛行移動」も「荒ぶる巨大メカ」も「謎の宇宙戦争」もある、猛烈SF臭オンライン生活
MMOPRG『RFオンラインネクスト (RF ONLINE NEXT)』は、SF要素が骨太でロマンたっぷり。

『ファイナルファンタジーIX』のビビ、『マジック:ザ・ギャザリング』の環境を支配する。開発元は「禁止時期」を急遽前倒しへ
『マジック:ザ・ギャザリング』では、《迷える黒魔道士、ビビ》の禁止指定が示唆されている。

『アークナイツ:エンドフィールド』は2026年初頭リリース予定か。“iPhone 17 Pro”と共にこっそり明かされる
HypergryphおよびGRYPHLINEが贈る『アークナイツ:エンドフィールド』について、なぜか「iPhone 17」シリーズの発表とともにリリース時期が明かされている。

時間管理型マルチエンドRPG『存在/しない逐夢者:銀葱の森』Steamにて正式お披露目。カルト的人気を誇る『存在/しないあなた、と私』の続編
Nino Gamesは9月9日、時間や行動を管理しながら冒険するRPG『存在/しない逐夢者:銀葱の森』のSteamストアページを公開した。

“ほぼ無人”だった26年前のMMORPGに突如プレイヤー殺到。運営元も歓喜し、初心者歓迎施策まで始まる
ほぼ無人だったMMORPG『Dark Ages』に、プレイヤーが集っているようだ。

高難度に賛否の『ホロウナイト シルクソング』早くも難易度緩和パッチ予告、来週配信へ。“金欠問題”などがマイルドに
Team Cherryは9月9日、アクション・アドベンチャーゲーム『Hollow Knight: Silksong』向けのパッチ配信を予告した。来週中頃に配信予定。

Steamで配信停止された『逆転裁判』風ゲーム『無罪裁廷』、無事に配信再開。内容変更一切なしで復活
デベロッパーのC&D Gamesは9月9日、『無罪裁廷』をSteamで配信再開したことを発表した。