タグ PC

『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』正式発表、PS4/Switch/Steam向けに2019年秋発売予定。キャッチコピーは「ばいばいアトリエ。」
コーエーテクモゲームスは5月28日、同社のガストブランドが開発中の「アトリエシリーズ」最新作『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』を正式発表した。対応プラットフォームはPlayStation4、Nintendo Switch及びSteam。

一人称視点の犬撮影アクション『Pupperazzi』発表。SNSの“バズり”のために、犬の写真を撮り続けろ
インディースタジオSundae Monthは5月25日、『Pupperazzi』を発表した。『Pupperazzi』は、SNSでの“バズり”を追い求めて犬を撮りまくるアクションゲームだ。

宇宙探索アドベンチャー『Outer Wilds』5月30日に発売決定。太陽系最後の20分間がループするオープンワールド宇宙を冒険
パブリッシャーのAnnapurna Interactiveは5月21日、アメリカのインディースタジオMobius Digitalが手がける宇宙探索アドベンチャーゲーム『Outer Wilds』のローンチトレイラーを公開し、5月30日に発売すると発表した。

ワンコインでも買える経営SLG『魔理沙の不思議な魔法具店』配信開始。お店を経営しながら、コミカルな時事ネタを楽しむ同人作品
同人サークル「まさかみ自然保護区」は、PCゲーム『魔理沙の不思議な魔法具店』の販売を開始した。本作は「東方Project」の二次創作タイトルだ。対応OSはWindowsのみ。Booth、DLsite、メロンブックスDLでダウンロード販売が行われている。

暴れてシゴくカオスシム『Wanking Simulator』発表。破壊と混沌を楽しむお下品ライフ
パブリッシャーUltimate Gamesは5月13日、『Wanking Simulator』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ど直球なタイトル通り、かなりお下品さを漂わせるシミュレーターである。

“伸び続ける”バスを操作するアクション『Snakeybus』Steam向けに配信開始。バスが宙を舞いヘビのように長くなる
インディースタジオStovetop Studiosは5月11日、スネークバスアクション『Snakeybus』をSteam向けにリリースした。『Snakeybus』はスネークゲームのゲームシステムに、現代のグラフィックとバスを融合させるという、一風変わったテーマの作品となっている。

大自然アクション『AWAY: The Survival Series』PC/PS4向けに発表。 食物連鎖底辺のフクロモモンガが、樹に登り空を飛ぶ
インディースタジオBreaking Wallsは5月10日、『AWAY: The Survival Series』をPC(Steam)/PlayStation 4向けに発表した。『AWAY: The Survival Series』は、フクロモモンガを主人公とする三人称視点のアクションアドベンチャーゲームだ。

自転車かっとばし“ローグバイク”『Descenders』Steamにて正式リリース。オンラインマルチプレイや新ステージを追加
パブリッシャーのNo More Robotsは5月8日、『Descenders』をSteamにて正式リリースした。『Descenders』は自転車競技「ダウンヒル」を再現したスポーツゲームだ。ちなみに開発元は本作を「ローグバイク」と表現している。

『Legal Dungeon』日本語に対応してSteamで配信開始。警部補として「供述」や「判例」などで戦う、ダークなリーガル・推理ADV
インディーゲームクリエイターSOMI氏は5月6日、『Legal Dungeon』をSteamにて配信開始した。『Legal Dungeon』は、警察官側の立場で判例や法令を用いて、起訴および不起訴を判断する「意見書」を作成するリーガル・アドベンチャーゲームだ。

ヤギたちの銃撃戦描くFPS『Goat of Duty』発表。突然変異したヤギたちが戦うクラシックな対戦シューター
パブリッシャーRaiser Gamesは4月30日、『Goat of Duty』を発表した。プラットフォームはPC(Steam)で、発売時期は2019年を予定している。『Goat of Duty』は、ヤギ(Goat)をテーマとしたFPSだ。