タグ Dig News
注目の話題、時事をより詳しく掘り下げる「Dig News」

「ゲーム実況でストーリーのオチを見た後、そのゲームをプレイしたくなるか」。ある研究者のTwitterアンケートが反響、その結果は
ゲーム研究者・下田紀之氏が募ったあるアンケートが反響を呼んでいるようだ。その内容はずばり、「物語が重要な作品において、ゲーム実況でそのストーリーをまるごと見た後、そのゲームをプレイしたくなるか?」というアンケートだ。

Xbox Game Passの問題点を指摘する海外メディア記事に、マイクロソフトが反応し話題。同サービスの価値はどこにあるのか
Xbox Game Passについてあるメディアが、その価値について疑問視する報道をしたところ、批判的な意見が続出。さらにマイクロソフトも反応し、大きな注目を集めているようだ。

PlayStation 2の“起動画面の柱”の条件が、発売から22年経った今議論される。ゲームの数か?セーブの数か?
ソニーのゲーム機PlayStation 2の起動画面にまつわる話題が、今になって海外SNSユーザーなどを中心に広まっているようだ。PlayStation 2の変化する起動画面の条件が、改めて注目を集めている。

イーロン・マスクが『エルデンリング』の自キャラビルドを公開。しかし海外メディアがこき下ろし
イーロン・マスク氏が5月10日、『エルデンリング』における自身のキャラクタービルドを公開。海外メディアが反応し、同氏の『エルデンリング』キャラビルドに批判を繰り広げている。

『スーパーマリオ64』“目隠し”120枚クリアが達成される。不屈の挑戦、11時間を超える死闘
『スーパーマリオ64』にて、“目隠し”120枚クリアが達成される。11時間を超える死闘の結末。

『オーバーウォッチ2』PvPベータを『オーバーウォッチ』復帰勢が遊んだ感想。新作というよりバージョン2.0
『オーバーウォッチ2』は現在、PvPクローズドベータテストを実施中。久々に本シリーズに復帰するプレイヤーが『オーバーウォッチ2』PvPテストに参加し、1日どっぷりと遊んだ感触をお伝えする。

『エルデンリング』、海外メディアから「社会事象」と勝手に結び付けられる。「本作は批判乗り越えた、ビットコインも大丈夫」など意味不明な主張
『エルデンリング』にまつわる“こじつけ”記事に、海外コミュニティからの批判が寄せられている。『エルデンリング』を「パンデミック」や「暗号通貨」と絡めた記事が登場。その奇妙な内容に、ツッコミが殺到しているのだ。

『エルデンリング』“ボスのディレイ攻撃”がエグすぎてネットミーム化。世界から悲鳴、ねっとり焦らしテク
『エルデンリング』にて、敵が攻撃を遅らせる「ディレイ」が本作プレイヤーたちの話題にのぼっている。プレイヤーを焦らしに焦らすボスのいやらしい素振りは、世界中の本作プレイヤーのなかでミームと化しているようだ。なお

『エルデンリング』あなたの知らない(かもしれない)隠れた便利機能。地図やアイテムを最大活用し、商人倒し術で冒険を快適に
『エルデンリング』コミュニティでは、知れば得するさまざまな豆知識が共有されているようだ。その中には、意外と気づきにくい便利な機能や、冒険をより快適にするアイテムの活用法など、あなたのまだ知らない知識があるかもしれない。

“『エルデンリング』ゴテゴテUI化画像”が反響集める。ユーザーから、とある開発者への皮肉アンサーか
『エルデンリング』のUIを“普通のオープンワールド風”にした画像が、海外ユーザーの話題を呼んでいる。ゴテゴテのゲームUIを揶揄するかのような画像へのユーザー反応が目立つ。