タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

“圧倒的に好評”整理整頓パズル『A Little to the Left』売り上げ99万9999本に到達。高い評価を獲得し、発売から約1年で大台(1本手前)達成
パブリッシャーのSecret Modeは11月18日、Max Infernoが手がけたパズルゲーム『A Little to the Left』の売り上げが、99万9999本に達したと発表した。本作はPC(Steam)/Nintendo Switch向けに発売中。

『フォートナイト』にUEFN製「鳥人間コンテスト」公式ゲームが登場。最大4人マルチで琵琶湖の空に羽ばたく
株式会社NEIGHBORは11月17日、読売テレビの番組「鳥人間コンテスト」をテーマとした『フォートナイト』内ゲーム『BIRDMAN RALLY : 鳥人間コンテスト』を配信開始した。

『The Last of Us Part II Remastered』PS5向けに発表、1月19日発売へ。ローグライクサバイバルモードやカットされたシーンなど新要素追加されるリマスター版
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月18日、『The Last of Us Part II Remastered』を発表し、現地時間1月19日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPS5。

オープンワールドヤギゲーム『ゴートシミュレーター3(Goat Simulator 3)』Steam版発表。最大4人プレイ対応、サメに変身もできるヤギシムがSteamにも来る
Coffee Stain Publishingは11月18日、『ゴートシミュレーター3(Goat Simulator 3)』のSteam版を発表した。本作はヤギとなって暴れ回るゲーム『ゴートシミュレーター』の続編だ。

Valve不朽の名作『Half-Life』Steamにて期間限定無料配布開始。大型アプデで新コンテンツ追加&Steam Deck本格対応も果たす
Valveは11月18日、『Half-Life』の期間限定無料配布を開始。あわせて無料アップデートを配信した。同作25周年を記念しての展開となる。

無限地下通路脱出シミュレーター『8番出口』11月30日Steamで配信へ。無限に続く奇妙な地下空間から8番出口を目指す、不気味な体験
KOTAKE CREATEは11月17日、『8番出口』のリリースが11月30日に決定したと発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。、無限に続く奇妙な地下通路からの脱出を目指す、短編ウォーキングシミュレーター作品である。

『ファイナルファンタジーVII リバース』新情報いろいろ公開。エリアやキャラの新たなお披露目ほか、自分の強さによって敵の強さが調整される新難易度あり
スクウェア・エニックスは11月17日、『ファイナルファンタジーVII リバース』の新情報を公開した。キャラクターやフィールド、システムなどが横断的に公開されている。

『Fate/Grand Order』2900万DL突破キャンペーン開始。期間限定ログインボーナスに加えて、サポートサーヴァントの選択も改善
FGO PROJECTは11月17日、『Fate/Grand Order(FGO)』にて「2900万DL突破キャンペーン」を開始した。特別回数ログインボーナスとして、聖晶石30個や1000万QPなどが獲得可能になっている。

Steamにて“圧倒的に不評”なホラーゲーム公式、進行不能バグに対処し「遊んでみて」と呼びかけ。拭いきれない不評を受けてもなお汚名返上を図る
SCRYsoftおよびNimbus Gamesは11月17日、『怨念(MALICE)』に関して声明を発表。Steamにて評価ステータス「圧倒的に不評」となっている同作の“汚名返上”を図る声明のようだ。

Nintendo Switch『スーパーマリオRPG』リメイクは「上手に3D化」できているとの調査報告。シンプルかつ効率的な技が光る
YouTubeチャンネルのDigital Foundryは11月16日、Nintendo Switchのリメイク版『スーパーマリオRPG』のパフォーマンス分析動画を公開した。