タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『ポケモンスリープ』ユーザーは「夜更かししにくくなり、睡眠時間が伸びた」可能性ありとの調査報告。Yahoo! Japanのビッグデータ分析により
ヤフー・データソリューションは12月13日、『ポケモンスリープ』ユーザーの睡眠活動が非ユーザーと比べて改善している可能性を示す独自調査結果を発表した。睡眠リズムなどが非ユーザーと比べてより向上している傾向にあったという。

Nintendo Switch向けセールに約70本追加。『トロンボーンチャンプ』『TUNIC』『Sifu』など人気インディーゲームの最安値級続々
ニンテンドーeショップにて12月13日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約70本。

猫耳冒険者アクション『遺跡島と旅するねこまた』Steam向けに発表。穏やかで遊びやすい「1面」の雰囲気が続く旅路
国内の開発者たまがわ氏は12月12日、『遺跡島と旅するねこまた』のSteamストアページを公開した。猫耳冒険者が主人公の、遺跡探索アクションゲームだ。

ビデオ映像風ホラーゲーム『自撮』12月16日リリースへ。荒れ果てた日本家屋を探索する実話風フィクション、チラズアート新作
Chilla’s Art(チラズアート)は12月14日、『自撮(Jisatsu)』12月16日に発売すると発表した。ファウンド・フッテージ型の和風ホラーゲームである。

発売4日でスタジオ閉鎖のゲーム『The Day Before』、元ボランティアスタッフが「ひどい扱いを受けていた」と報告。無給なのにやたら厳しかったなど赤裸々明かす
開発元FNTASTICが閉鎖された『The Day Before』について、元ボランティアスタッフが声明を投稿。スタジオのボランティアスタッフたちの扱いについて報告されている。

レトロアニメ風FPS『MOUSE』本格ゲームプレイ映像お披露目、2025年に発売へ。ネズミ私立探偵による、ほんわか悪者殺りく劇
Fumi Gamesは12月12日、『MOUSE』のゲームプレイ映像を公開し、本作が2025年配信予定であることを明らかにした。本作は1930年代のアニメから影響を受けるFPSだ。

XboxのボスPhil Spencer氏、2023年はゲームを「900時間以上」遊んでいた。『Starfield』と『ディアブロ4』は各140時間超のやり込みぶり
マイクロソフトは12月13日、2023年のゲームプレイ状況を確認できる「1年の振り返り」を公開した。これを受けて同社ゲーム部門CEOでXbox事業を率いるPhil Spencer氏が、自らの“振り返り情報”をSNSに投稿している。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者、ユーザーお手製のロボやゴジラに驚く。見た直後はてっきり別のゲームかと思った
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイヤーたちがSNSに投稿する発明品には、開発者も驚かされているそうだ。なかでもあるユーザーが投稿した「ゴジラ」風の映像については「別のゲームかと思って驚いた」という。

Nintendo Switch『スーパーマリオRPG』最新アプデで進行不能バグ修正。パタパ隊問題修正ほか、マリオが永遠に驚き続ける不具合修正
任天堂は12月13日、『スーパーマリオRPG』のアップデートVer. 1.0.1を配信した。同アップデートでは、かねてから告知されていたものを含めてさまざまな進行不能バグが修正されている。

宇宙破壊デッキ構築ローグライク『Zet Zillions』発表。さらば地球、新たな故郷を求めつつ要らない惑星は木っ端みじん
Raw Furyは12月12日、『Zet Zillions』を発表し、2024年にリリースすると告知した。宇宙を舞台に新たな故郷となる星の乗っ取りを目指す、デッキ構築型ローグライクゲームだ。