タグ Bit News

新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『マリオカートWii』にて発売9年後に発掘された「幻のモード」の映像が公開、ボスを倒すなど楽しげな要素が揃う

『マリオカートWii』にて先日、発売後9年後にして実装されなかった幻の「ミッションモード」が発掘された。その「ミッションモード」の詳細が明かされている。同モードの発見者であるMrBean35000vrは、発見の報告後から『マリオカートWii』の内部データの調査を続けていた。

Xbox One Xのパワーを最大限に活かす最適化タイトルは、現時点で118本がリストアップ。『モンスターハンター:ワールド』『PUBG』なども

マイクロソフトおよびサードパーティメーカーはXbox One Xのパワーをフルに活かすための最適化に取り組んでおり、8月21日時点で118タイトルがXbox One Xに最適化した「Xbox One X Enhanced」タイトルとして認証され、Xbox公式サイトで公表されている。

「モノリスソフト」、公式サイトにて「新プロジェクト始動」を告知。スタジオ従来のイメージとは異なる意欲的な作品に

「モノリスソフト」は、公式サイトを更新し新プロジェクト向けの開発スタッフ募集を開始した。「新プロジェクト始動!」のメッセージが添えられたスタッフ募集ページでは、アクションゲームの開発経験者を募集していることや、モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクトであることが記されている。

『PUBG』Xbox One版のパブリッシャーがMicrosoftに決定。PC版は800万セールス突破

Blueholeは8月20日、Xbox One版『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』(以下、PUBG)のパブリッシャーがMicrosoftに決定した旨を発表した。Xbox One版の存在は「E3 2017」にて正式アナウンスされたもので、当時と変わらずコンソール版のローンチ独占(Console launch exclusive)と表記されており、Xbox Game Previewプログラムを利用して2017年内にリリースされる予定だ。

『ReCore Definitive Edition』正式発表。ビジュアル強化に新コンテンツ追加、所有者には無料アップデートで配信へ

Microsoftは、先日から海外の審査機関に情報が掲載され噂となっていた『ReCore Definitive Edition』を正式発表した。同作は2016年9月に発売された3Dアクションゲーム『ReCore』のアップグレード版となっており、ビジュアルが強化されるほか複数の新規コンテンツが追加されている。

『マインクラフト』デザインのカワイイXbox One S本体やコントローラーが海外発表。Xbox One Xの予約受け付けも海外で開始

マイクロソフトは8月21日、gamescomの開催を明日に控えて「Xbox One S Minecraft Limited Edition Bundle」を発表した。これは現行のXbox One S本体に『Minecraft(マインクラフト)』のブロックのデザインを施したモデルで、10月3日に399ドルで数量限定で発売予定となっている。

恐竜テーマパーク「ジュラシック・ワールド」を建設・経営できる『Jurassic World Evolution』がPC/PS4/Xbox One向けに発表

Frontier Developmentsは8月21日、『Jurassic World Evolution』を発表した。プラットフォームはPC/PlayStation 4/Xbox Oneで、2018年の夏に発売予定。本作は2015年に公開された映画「ジュラシック・ワールド」をもとにしたシミュレーションゲームで、映画会社Universal Picturesとのコラボレーションで開発される。