タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

ダーク・アクションRPG『Dark Devotion』日本語に対応し、4月25日にSteamにて発売へ。 仄暗い地下寺院へと“潜る”
架け橋ゲームズは4月22日、2DアクションRPG『Dark Devotion』の日本語字幕トレイラーをTwitter上にて公開した。『Dark Devotion』は、仄暗い寺院を探索するアクションRPGだ。

『SEKIRO』で刀に属性を付与するModが登場。狼が雷などを使って攻撃できるように
フロム・ソフトウェアから発売された『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』で、属性ダメージを追加するMod「Elemental Weapon Buffs」が配信された。このModで追加される属性は、本編に登場した炎、神ふぶき、毒、雷、阿攻の5つだ。

PS4/Nintendo Switch向け『ぷよぷよeスポーツ』パッケージ版が6月27日に発売決定。新登場の初心者向けモードで連鎖を学べる
セガゲームスは4月22日、アクションパズルゲーム『ぷよぷよeスポーツ』パッケージ版を6月27日に発売すると発表した。あわせて、初心者向けモードの用意されるという。

オアフ島を走るドライブゲーム『Test Drive Unlimited』PC版に、大量の新規車両や新たな物理演算を導入する非公式大型Mod配信
ドライブシミュレーションゲーム『Test Drive Unlimited』のPC版用の非公式Mod「Test Drive Unlimited Platinum」がリリースされた。新たな体験をもたらすことを目的に、多くのModderの協力を得ながら3年をかけて制作されたという。

「名探偵ピカチュウ」をさらにリアル化するファンパロディが話題に。クスリに溺れた厭世刑事ピカチュウと、カスミに浮気されたサトシ
「名探偵ピカチュウ」をさらにリアル化するファンパロディ「トゥルー・ディテクティブ ピカチュウ」が話題となっている。厭世刑事ピカチュウとカスミに浮気されたサトシがタッグを組み、ムサシ殺人事件の謎を追う。

『GTA SA』のCJが『バイオハザード RE:2』Modとして開発中。「Here We Go Again」でネットミーム化したCJの人気が今再沸騰中
『バイオハザード RE:2』に、『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(GTA SA)』の主人公であるCJことカールジョンソンと、天敵であるビッグ・スモークを登場させるModが開発中。その背景には、ネットミームの流行が存在しているかもしれない。

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』アップデート1.03が23日配信。攻略の多様性向上、仙峯脚は下方修正
『SEKIRO』のアップデート1.03が、4月23日に配信される。変更内容としては、義手忍具や流儀技の性能・コスト調整、仙峯脚の下方修正、火牛の体幹・体力下方修正などが含まれる。

自分でゲームがつくれるPS4『Dreams Universe』アーリーアクセス版配信開始。機能を創作面に絞った、数量・期間限定版
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日4月22日、PS4向け『Dreams Universe(ドリームズユニバース)』のアーリーアクセス版を発売開始した。機能を絞った、期間・数量限定の特別パッケージである。

『Apex Legends』のTwitch視聴者数激減を受けて『フォートナイト』がトップに返り咲く。インフルエンサーの囲い込みという起爆剤の限界
『Apex Legends』のTwitch視聴者数激減を受けて『フォートナイト』が首位復帰。『Apex Legends』が実践したインフルエンサーの囲い込みは確かな成果を残したが、視聴コンテンツとしての人気維持という面では限界が見えてきた。

UbisoftのWii U向けダウンロードゲーム全タイトルが4月24日に配信終了へ。『ウォッチドッグス』や『ゾンビU』など
Ubisoftは4月19日、Wii U向けタイトルのうち、国内ニンテンドーeショップにて販売中のダウンロード版の一部タイトルを、4月24日に配信終了すると発表した。