タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

PC版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』1月10日配信開始。超大型DLCで進化した狩りの世界へ
PC版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』Steamで配信開始。価格は4888円。超大型DLC『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で、進化した狩りの世界へ。

メトロイドヴァニア『Bookbound Brigade』1月30日にPS4/Switch/Steamにて発売へ。文学作品の登場人物たち8人が隊列を組み、冒険するアクション
イントラゲームズは1月10日、『Bookbound Brigade』日本語版を1月30日に発売すると発表した。『Bookbound Brigade』は、文学作品の登場人物たち8人がパーティーを組み、ステージを攻略していくメトロイドヴァニア。

『ディビジョン2』NYに向かうエピソード3は2月配信へ。レイド第2弾はその後に実装される予定
『ディビジョン2』NYに向かうエピソード3は2月配信へ。『ディビジョン2』レイド第2弾は、その後に実装される予定だ。なお新しいエキゾチック武器として、環境にあわせて色が変わるカメレオン銃も披露された。

『Apex Legends』大晩餐会アーケードイベント14日開幕へ。三人称視点モードを含む合計7種の期間限定モードが遊べる
『Apex Legends』大晩餐会アーケードイベント14日〜28日開催へ。『Apex Legends』三人称視点モードや「危険地帯」モードの新マップ版など、合計7つの期間限定モードが遊べるようになる。

メトロイドヴァニアACT『Sundered:エルドリッチエディション』Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中
メトロイドヴァニアACT『Sundered:エルドリッチエディション』Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中。『Sundered』は、H.P.ラブクラフトの著作から影響を受けた作品。自動生成されるダンジョンを進んでいく。

『ポケットモンスター ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」「冠の雪原」発売決定。本編に登場できなかったポケモンたちが一部帰ってくる
株式会社ポケモンは1月9日、Pokémon Direct 2020.1.9にて『ポケットモンスター ソード・シールド』のDLCを発売すると発表した。まずは第一弾「鎧の孤島」と第二弾「冠の雪原」がリリースされる。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の短編ファンメイドアニメが素敵。ジブリデザインを取り入れ物語をかわいくアレンジ
韓国人クリエイターのMibig氏は2019年12月31日に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の短編ファンメイドアニメ映像を公開。年が明けてから視聴者が増え、にわかに話題となっている。

オールスターアクション『コードシフター』発表、1月30日発売へ。アークシステムワークスのキャラクターたちが大集合
アークシステムワークスは1月9日、2Dアクションゲーム『コードシフター』を、発表した。『コードシフター』は、アークシステムワークスから発表された各種IPのキャラクターたちが一堂に会する2Dアクションゲームだ。

『GTAV』でVice Cityを再現したModが公開。『GTA:VC』の世界が現代に蘇る
『GTAV』でバイスシティを再現したModが公開。『GTA:VC』用に作られた「Vice Cry」Modを『GTAV』向けに作り直した「Vice Cry: Remastered」Modだ。

Windows 10/Xbox One用「Xbox アダプティブ コントローラー」数量限定で国内販売開始。ゲーム入力操作環境を自由にカスタマイズ
Windows 10/Xbox One用「Xbox アダプティブ コントローラー」数量限定で国内販売開始。「Xbox アダプティブ コントローラー」の特徴は、 ゲーム入力操作環境を自由にカスタマイズできること。幅広いプレイヤーのニーズに応えられる。