タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

世界的ゲーム開発者イベントGDCが開催延期。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、数多くの企業が参加キャンセル
ゲーム開発者会議Game Developers Conference(GDC)を運営するInforma Techは2月28日、アメリカ・サンフランシスコにて来月に予定していた同イベントの開催を延期すると発表した。現時点では今年の夏の開催を検討しているという。

『Baldur’s Gate 3』ゲームプレイ映像初公開、『D&D』第5版に基づくターン制バトルのRPG。2020年内にSteam早期アクセス販売へ
『Baldur’s Gate 3』ゲームプレイ映像初公開、『D&D』第5版に基づくターン制バトルのRPG。『Baldur’s Gate 3』は『Divinity: Original Sin』で知られるLarian Studiosが開発中。2020年内にSteamでの早期アクセス販売が開始される予定だ。

トリックアートな3DADV『Maquette』発表。目を騙す不思議な世界を通して語られる、記憶と愛の物語
パブリッシャーのAnnapurna Interactiveは2月27日、一人称視点の3Dパズルアドベンチャーゲーム『Maquette』を発表した。『Maquette』は、一人称視点でトリックアートのような世界を旅するパズルアドベンチャーゲームだ。

キュートの縦スクSTG『ギンガフォース』と横スクSTG『ナツキクロニクル』、PS4/Steam版が同時発表
有限会社キュートは2月27日、シューティングゲーム『ギンガフォース』および『ナツキクロニクル』のPlayStation 4/PC(Steam)版を発表した。共に2020年後半までに発売予定。

ハチャメチャお料理シム『Cooking Simulator』ゲーム内に『SUPERHOT』とのコラボモードが登場。時間が止まりし世界でレッツクッキング
クッキングゲーム『Cooking Simulator』にてスタイリッシュFPS『SUPERHOT』とのコラボモードが実装された。クッキングとスローモーションが組み合わさった愉快なモードが楽しめる。

『Dead by Daylight』モバイル国内版は『IdentityⅤ第五人格』のNetEase Gamesが運営を担当へ
Behaviour Interactiveは2月28日、『Dead by Daylight Mobile』を欧米向けに2020年春に配信することを発表。告知の中で、同作のアジア圏の特定国の運営をNetEase Gamesが担当すると明かした。日本国内での運営も、NetEase Gamesに委ねられることになるようだ。

ローファイ・オープンワールドACT『SLUDGE LIFE』PC/Nintendo Switch向けに発表。日本語に対応し今春発売へ
パブリッシャーのDevolver Digitalは2月27日、『SLUDGE LIFE』をPC/Nintendo Switch向けに発表した。2020年春発売予定で、日本語版も同時リリースに向けて準備中とのこと。

大量ゾンビオープンワールドRPG『The Black Masses』3月12日にSteam早期アクセス配信開始へ。数千体のゾンビと戦う大規模戦闘も実現
カナダに拠点を構えるBrilliant Game Studiosは2月28日、『The Black Masses』を現地時間3月12日にSteam早期アクセス配信開始すると発表した。『The Black Masses』は、大量のゾンビと戦う、一人称視点型のオープンワールドRPG。

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』更新データが配信され、下着がガッツリ見えてしまう不具合が修正される
セガゲームスは2月27日、『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』の更新データVer.1.0.3の配信を開始した。追加楽曲パックへの対応や、さまざまな不具合の修正が施されるなか、どうやらスカート内の下着が“見えてしまう”不具合が修正されているようだ。

『Apex Legends』期間限定イベント「システムオーバーライド」開催へ。アイテム出現位置固定や進化シールド登場など刺激あふれる
Electronic Arts/Respawn Entertainmentは2月28日、『Apex Legends』のゲーム内にて行われる期間限定イベント「システムオーバーライド」の開催を発表した。イベント中でのみ遊べる特別なゲームモードのデジャヴルートや、スキンやチャームといった限定報酬が実装される。