タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

オーガニック・アクションゲーム続編『PixelJunk Eden 2』発表、2020年夏発売へ。2人協力プレイに対応
米国任天堂は3月18日、Nintendo Switch向け新作インディーゲームを紹介する「Indie World Showcase」を放送。この中で、Q-Gamesが手がける『PixelJunk Eden 2』を発表した。

Nintendo Switchなどの大規模なネットワークに接続障害発生中。5時間経過も復旧せず過去最大級のダウンに
Nintendo Switchなどのネットワークサービス全般において、障害が発生しているようだ。ニンテンドーeショップなどストアはもちろん、対戦や協力などオンラインゲームプレイに関する点についても障害が及んでいる。

プレイステーション 5のシステム設計の詳細が、18日深夜明らかに。SIEが動画公開を予告
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、同社が現在開発中の次世代プラットフォームであるプレイステーション 5(PS5)の技術解説動画を公開すると発表した。

『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』新要素としてクラスチェンジに「クラス4」を導入。光・闇タイプに上級クラスを追加
スクウェア・エニックスは3月17日、『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』において、新情報を公開した。今回明らかになった新要素として、オリジナル版最上位クラスのさらなる上級クラスとなる「クラス4」が判明している。

『三國志 新作(仮)』スマートフォン向けに発表。3Dの1枚マップとリアルタイムバトルを採用した、戦略シミュレーションゲーム
コーエーテクモゲームスは3月17日、『三國志 新作(仮)』を発表した。対応プラットフォームはiOS/Android。リリース時期は2020年予定。プレイ料金は、基本プレイ無料のアイテム課金形式。

プレミアリーグなど英サッカーが試合延期、しかし“クラブチーム公式”による『FIFA 20』などを使った仮想マッチが大ウケ。オンライン杯開催へ
イングランドのプロサッカーリーグは、新型コロナウイルス感染拡大防止策として4月3日まで全ての試合を延期している。楽しみを失ったサッカーファンたちに向け、『FIFA 20』などのサッカーゲームを使ってファンを元気づけようというクラブチームが出てきている。

Discordのサーバーが落ちたり復旧したりと、不安定な状態。新型コロナウイルスの影響と見られる
チャットツール・Discordのサーバーが不安定な状態が続いている。3月17時16時現在は復旧済み。諸問題について対応中であるとTwitterで報告している。

格闘系デッキビルディングゲーム『Fights in Tight Spaces』発表。完璧な戦略とアクション美学で魅せるエージェントとなれ
パブリッシャーのMode 7は3月16日、『Fights in Tight Spaces』を発表した。『Fights in Tight Spaces』は、手持ちのカードを組み合わせて華麗に敵を制圧するターン制ストラテジーだ。

どのゲームなら「ハゲ(でヒゲ)」になれるのか?ヒゲのハゲになれるゲームを黙々と紹介するユーザー登場
スキンヘッドとヒゲのスタイルをゲーム内で実現できる作品をTwitterにて紹介するユーザーが現れた。ゲーム内でヒゲとハゲのキャラになれるか、そうしたことを調査し紹介するアカウントだ。

UE製のマルチプレイゲーム・クリエイションプラットフォーム『Core』アルファ版提供開始。知識なしでバトルロイヤルやFPSを簡単に制作&共有できる
UE製のマルチプレイゲーム・クリエイションプラットフォーム『Core』アルファ版配信開始。知識なしでバトルロイヤルやFPSを簡単に制作&共有可能。