タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

「Steam旧正月セール」開催。『サイバーパンク 2077』や、初代『リトルナイトメア』など、新旧の作品群がセール対象に
Valveは2月12日、Steamにて「Steam旧正月セール」を開始した。セール期間は、日本時間で2月16日3時まで。現在Steamでは1万8000本ほどの作品がセール対象となっており、2020年にヒットした話題作から正体不明の小粒なインディー作品まで、多様なタイトルがセール価格で購入できる。

中世マルチプレイアクション『Chivalry 2』6月8日に発売決定。3月にはクローズドベータテストを実施へ
デベロッパーのTorn Banner Studiosは2月12日、『Chivalry 2』を6月8日に発売すると発表した。『Chivalry 2』は、中世ヨーロッパの戦闘をモチーフにした一人称視点のマルチプレイ・アクションゲームだ。

近未来アクション『Binary Smoke』発表。シンギュラリティに達した世界で人工の少女が人々を解放する
Outside Game Studioは2月12日、『Binary Smoke』を発表した。『Binary Smoke』は、科学がデジタル・シンギュラリティに達した世界を描くディストピア・アクションだ。

PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日に発売決定。早期購入特典が公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月12日、PlayStation 5向けアクションゲーム『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』を、6月11日に発売すると発表した。

『キングダム ハーツ』4作品がPCにて初のリリースへ。Epic Gamesストア独占
Epic Gamesは2月12日、デジタル番組「The Epic Games Store Spring Showcase」を放送。この中で『キングダム ハーツ』4作品がPCにてリリースされることを発表した。

『クラフトピア』旧正月アップデートが配信。どこからでも同じ中身にアクセスできるクラウドストレージ、新マップ雪山などが登場
ポケットペアは2月10日、『クラフトピア』にて旧正月記念アップデートを配信した。本アップデートでは、雪山が登場。植林や岩盤を復活させる機能も追加されている。

警官シム『Police Simulator: Patrol Officers』発表。オープンワールドの街をパトロールし、交通違反の摘発や検問など、警官の日々の仕事を体験
astragon Entertainmentは2月10日、警官シミュレーションゲーム『Police Simulator: Patrol Officers』をPC(Steam)向けに発表した。架空の都市Brightonにて警官となり、その日々の仕事を体験できるシミュレーションゲーム。

タクティカルFPS『Nine to Five』オープンベータテストが2月12日から実施へ。次々に変化する目的を遂行する、3対3対3のチーム対戦シューター
Redhill Gamesは2月10日、『Nine to Five』について、オープンベータテストを実施すると発表した。『Nine to Five』は、3対3対3という三つ巴でのチーム対戦形式のシューター。

Epic Games、リアルなデジタルヒューマンを作成できる「MetaHuman Creator」発表。クラウドベースで作成し、Unreal Engineで使用可能
Epic Gamesは2月11日、クラウドストリーミングアプリ「MetaHuman Creator」を発表した。これまで数週間から数か月かかっていたクオリティの人間の3Dモデルの作成を、1時間以内でおこなえるようになるという。

北欧神話オープンワールドサバイバル『Valheim』初週販売数100万本突破。 アプデでポータルのグリッチを使用不可にするなど開発も改善続ける
Irongate Studioは2月10日、『Valheim』の販売本数が100万本を突破したことを発表した。開発元は早速不具合の修正を進めている。