タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Nintendo Switch版ベータテスト、日本でも近日実施予定。新シーズン「大樹集う季節」の予告も
thatgamecompanyは3月27日、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』について、新しく開催されるシーズンイベントの情報や、Nintendo Switch向け『Sky 星を紡ぐ子どもたち』ベータ版ユーザーの募集など、新たな情報を発表した。

芝刈りシム『Lawn Mowing Simulator』発表。実在メーカーの芝刈り機を使いこなし、英国の庭を手入れする
パブリッシャーのCurve Digitalは3月27日、『Lawn Mowing Simulator』を発表した。『Lawn Mowing Simulator』は、イギリスの田舎町にて芝刈り会社を運営する作品だ。

『ポケモン』世界各国の検索数トップポケモンが分かるマップが作成される。アメリカはゲンガー、ヨーロッパはケーシィ、日本はいかに
世界各国で“人気”なポケモンをまとめたマップが作成された。イギリスの玩具専門メディアのTheToyZoneは『ポケモン』シリーズ25周年を記念して、Googleの検索結果をもとに、それぞれの国ごとに人気なポケモンを可視化する図を作成した。

魚釣り料理RPG『Moonglow Bay』発表、日本語対応。漁に出て獲物を調理し、寂れた街を救う
パブリッシャーのCoatsinkは3月27日、インディースタジオBunnyhugが手がけるRPG『Moonglow Bay』を発表した。『Moonglow Bay』は、1980年代のカナダの東側沿岸部を舞台にする、魚釣りと料理をテーマにしたRPGだ。

廃旅館ホラー『真砂楼』Steamにて配信開始。かつて猟奇殺人事件が起こった場所を探索する、足のすくむ恐怖体験
インディーゲーム開発チームDorsalFin Studioは3月26日、『真砂楼』をSteamにて配信開始した。『真砂楼』は、かつて猟奇殺人事件が発生した廃墟旅館へ足を踏み入れる探索ホラーゲームである。

カネと謀略のマルチFPS『Sub Rosa』Steam早期アクセス配信開始。口コミで広がった「秘密の」裏取引Co-op、ついに一般公開
パブリッシャーのDevolver Digitalは3月26日、『Sub Rosa』の早期アクセス配信を開始した。『Sub Rosa』は協力・対戦型のFPSだ。

ゼルダ風アクションADV『Under the Island』正式発表。のどかな島の地下に隠された秘密を求め、少女はダンジョンに潜る
デベロッパーのSlime King Gamesは3月25日、現在開発中のアクション・アドベンチャーゲーム『Under the Island』を正式発表した。『Under the Island』は、とあるファンタジー世界にある小さな島を舞台にする2Dアクション・アドベンチャーゲームだ。

ケモノオープンワールド・アクションRPG『バイオミュータント』新映像公開。迫真の戦闘シーンはキメキメ&モフモフ
パブリッシャーのTHQ Nordicは3月26日、バイオミュータント(BIOMUTANT)』の最新トレイラーを公開した。『バイオミュータント』は、文明崩壊後の世界を舞台にするオープンワールド・アクションRPG。

消防リアルタイムストラテジー『Fire Commander』発表。消防士のスキルをアンロックし、無数の絶体絶命に立ち向かえ
パブリッシャーのMovie Gamesは3月26日、『Fire Commander』を発表した。『Fire Commander』は消防隊の指揮を執り、消防署を管理しながら火災に立ち向かうリアルタイムストラテジーゲームだ。

SFスペースコンバットシム『Haunted Space』発表。 古代遺跡眠る銀河を探索して宇宙船をカスタマイズ
パブリッシャーのMerge Gamesは3月26日、SFスペースコンバットシム『Haunted Space』を発表した。『Haunted Space』の舞台は、人類が別の銀河へ移住を進めている遠い未来だ。