タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『バイオハザード ヴィレッジ』の敵デザインについて、映画「武器人間」監督が不満げ。「偶然にしては似すぎ」
映画「武器人間(Frankenstein's Army)」の監督を務めたRichard Raaphorst氏が、『バイオハザード ヴィレッジ』に登場する特定の敵のデザインについて不満を漏らしているようだ。カプコンの対応はいかに。

『Apex Legends』ボセックボウさっそく弱体化へ。国内外で”壊れ武器”との評価受け、開発者が明言
『Apex Legends』の新武器について、さっそく弱体化の予定が明かされたようだ。『Apex Legends』開発者がボセックボウの今後に言及した。

『Apex Legends』「#弓おもんな消せ」からボセックボウへの関心高まる。弓に対する恨みつらみが大きなトレンド化
『Apex Legends』新武器ボセックボウに対する風当たりの強さが話題となっているようだ。本日5月10日、「#弓おもんな消せ」というハッシュタグがTwitterにて一時トレンド入りした。

カプコンが2021年3月期の連結業績を発表、4期連続の過去最高益を達成。『モンスターハンターライズ』『バイオハザード RE:3』が業績向上をけん引
カプコンは5月10日、同社のIRサイト内にて2021年3月期の連結業績を公開した。8期連続の営業増益を達成するとともに、営業利益以下すべての利益項目で4期連続の過去最高益となった。

Nintendo Switch『リングフィット アドベンチャー』は「腰痛」に医学的に効果ありとの報告。千葉大医学部が研究論文を発表
『リングフィット アドベンチャー』のプレイによって慢性腰痛の痛みを緩和する効果が認められたとする論文が発表されていたことが明らかになり、注目を集めているようだ。千葉大医学部による論文である。

SF入植地構築シム 『Imagine Earth』7年の早期アクセス配信を経てSteam正式リリース日決定。惑星温暖化と収益のバランスを追求し“第二の地球”を目指す
Serious Brothersは5月6日、Steamにて早期アクセス配信中の『Imagine Earth』を、5月25日に正式リリースすると発表した。7年間におよぶ早期アクセス配信を実施しており、長期間の研鑽を経て満を持しての正式リリースとなる。

『CoD:Warzone』『CoD:MW』ゴースト役の海外版声優が交代へ。声優の女性蔑視発言を問題視
Activisionが、現在販売・運営中の『Call of Duty: Modern Warfare』にてゴースト役を務めている、声優のJeff Leach氏と関係を絶ったことが明らかになった。女性蔑視発言を問題視したようだ。

図書館バトルSLG『Library Of Ruina』Steamにて5月28日正式リリースへ。たった一つの本を求め、ゲストから本を集める『Lobotomy Corporation』続編
図書館バトルSLG『Library Of Ruina』Steamにて5月28日正式リリースへ。『Library Of Ruina』は『Lobotomy Corporation』の続編。たった一つの本を求め、ゲストから本を集める。

『Apex Legends』ワットソンの電気フェンスから、ひっそりとスロー効果が削除される。不具合濃厚ながらピック率に甚大な影響
『Apex Legends』にて不可解な現象も発生している。なんと、ワットソンの戦術アビリティがひっそりと弱体化されているようだ。ピック率に甚大な影響を及ぼしている。

『Stardew Valley』に似すぎていると批判されたゲームの開発者、謝罪。疑わしきデザインは全差し替えへ
『Super Zoo Story』共同開発者のIhor氏は5月8日、『Stardew Valley』に似すぎているとの批判を認め、一部のアートスタイルを変更すると表明した。『Stardew Valley』開発者であるEric Barone氏に謝罪している。