タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
『Scott Pilgrim vs. The World: The Game – Complete Edition』発売。6年間配信停止されていた2Dアクションが復活
『Scott Pilgrim vs. The World: The Game – Complete Edition』発売。6年間配信停止されていた2Dアクション『Scott Pilgrim vs. The World: The Game』がリマスターされ復活。
ガチ米国建設シム『Build and Discover: America』発表、日本語対応予定。鉄道がフロンティアを拡げ、竜巻で全部吹っ飛ぶ西部劇ワールド
インディースタジオAngry Bulls Studioは1月13日、『Build and Discover: America』を発表した。『Build and Discover: America』はリアルタイムストラテジー要素のある国家建設シミュレーションだ。
『ドラゴンクエスト』シリーズの配信収益化を、スクエニが原則許可。個人を対象として
スクウェア・エニックスは1月13日、『ドラゴンクエスト』シリーズにおけるの「動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン」を更新。個人配信者について『ドラゴンクエスト』シリーズ作品を通じて収益化をすることを許可したことになる。
『Bloodstained: Ritual of the Night』無料アップデート配信。1980年代風のゲームプレイを楽しめる「クラシックモード」などを追加
パブリッシャーの505 Gamesは1月14日、『Bloodstained: Ritual of the Night』PS4版向けに無料アップデートを配信。PC/Nintendo Switch/Xbox One版『Bloodstained: Ritual of the Night』についても、日本時間1月15日午前3時から配信予定となっている。
『ロックマンX』の影響受けるローグライトACT『30XX』2月17日にSteamにて早期アクセス配信へ。レベルエディタも用意
『ロックマンX』の影響受けるローグライトACT『30XX』2月17日にSteamにて早期アクセス配信へ。Steamストアページによると『30XX』は日本語にも対応。レベルエディタも用意される。
『リトルナイトメア2』国内向けに体験版配信開始。小さな2人は、不気味な森の中を歩んでいく
バンダイナムコエンターテインメントは1月14日、『リトルナイトメア2(Little Nightmares II)』の体験版をコンソール向けに配信開始した。Steamでも体験版は配信中だ。
『Apex Legends』勝率トップ5レジェンドを開発者が発表。レイスを超えたあの人は、「弱体後さらに強くなった」
『Apex Legends』開発者が、現在のレジェンドにおける「勝率トップ5」を明かした。海外掲示板『Apex Legends』板における議論流れで情報が飛び出したかたちだ。
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は昨晩公開された要素こそが重要だった。見落としそうなぷち情報まとめ
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』の情報が公開された。見落としそうな情報をまとめていく。
『ぷよぷよテトリス2』無料アプデ第1弾配信開始。最大4人で楽しめる新モード「みんなでボス戦」や、ソニックなどの新キャラが追加
『ぷよぷよテトリス2』無料アプデ第1弾配信開始。『ぷよぷよテトリス2』に最大4人で楽しめる新モード「みんなでボス戦」や、ソニックなどの新キャラが追加された。
「ハリー・ポッター」のオープンワールドゲーム『ホグワーツ・レガシー』の発売が2022年に延期
「ハリー・ポッター」のオープンワールドゲーム『ホグワーツ・レガシー』の発売が2022年に延期。『ホグワーツ・レガシー』は1800年代ホグワーツ魔法魔術学校が舞台のアクションRPGだ。