タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

“声”で操作するパズルアクション『One Hand Clapping ワン ハンド クラッピング』12月14日国内発売へ。歌声で世界を救おう
THQ Nordic Japanは11月29日、『One Hand Clapping ワン ハンド クラッピング』を12月14日に発売すると発表した。『One Hand Clapping ワン ハンド クラッピング』は、プレイヤーの「声」で操作するパズルアクションゲームだ。

怪談ホラー『アパシー 鳴神学園七不思議』発表、Nintendo Switch向けに発売へ。『学校であった怖い話』開発者が贈る長編恐怖
メビウスとシャノンは11月30日、『アパシー 鳴神学園七不思議』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch。『アパシー 鳴神学園七不思議』は、ホラーアドベンチャーゲームだ。

『ウマ娘 プリティーダービー』今後のアプデ情報公開。12月15日からは、殿堂入りウマ娘のレンタル回数が5回へ増加
Cygameは11月29日、情報番組「ぱかライブTV Vol.11」内にて『ウマ娘 プリティーダービー』の最新情報を発表した。12月15日5時以降、殿堂入りウマ娘のレンタル回数が5回へと増加。また新形式のイベント「トレーナー技能試験」などの情報も公開されている。

『スマブラSP』次回のアプデは「最後のファイター調整」に。本当の終わりが近づく
ニンテンドー・オブ・ヨーロッパは『スマブラSP』のアップデートVer. 13.0.1配信について予告。同アップデートには「最後のファイター調整」が含まれていることが明らかになった。

ファンが非公式続編『MOTHER 4』を発表。浮かび上がる期待と疑念
『MOTHER』のファンメイド続編『MOTHER 4』が発表された。本作はファンの手による“非公式続編”であり、二次創作作品だ。シリーズファンから期待と懸念の声があがっている

『FF15』の前日譚CG映像作品「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV 4K HDR REMASTER BOX」2022年2月9日に発売へ。4Kリマスター化
スクウェア・エニックスは11月29日、フルCG映像作品「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV 4K HDR REMASTER BOX」を、2022年2月9日に発売すると発表した。

物理演算クラフトVRサンドボックス『Primitier(プリミティア)』Steamにて12月3日に早期アクセス配信開始へ。VTuber大田マト氏が手がける
大田マト氏は11月28日、『Primitier(プリミティア)』を12月3日にSteamにて早期アクセス配信開始すると発表した。本作では、広大な世界の中で、物を作ったり、あるいは切断したりしながら、道具や機械をクラフトできる。

西部劇都市再生シム『Western City Renovator』発表。廃墟となった街を再建しては賑わいを取り戻し、鉄道路線を拡大させる
PlayWayは11月28日、『Western City Renovator』を発表した。『Western City Renovator』は、西部開拓時代と思しき世界を舞台に、廃れた都市を再生させるシミュレーションゲームだ。

幼児対戦ゲーム『ドロボー幼稚園』Steamにて12月3日発売へ。いい年した大人が“三歳児”になれる幼児退行マルチ
IT企業ソノリテは11月29日、オンライン対戦アクション『ドロボー幼稚園』を12月3日に発売すると発表した。『ドロボー幼稚園』は、アイテムを集めた数を競うオンライン対戦ゲームだ。

Nintendo Switch向けセールがまたまた拡大。スクエニ・カプコン作品のほか、“時計”が激安
先日11月25日、約100タイトルのNintendo Switch向けセールタイトルが追加されたニンテンドーeショップ。それ以降、スクウェア・エニックスやカプコンなどの大型タイトルを中心に、約50タイトルがラインナップに加わっている。