タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

ゲームエンジン「GameMaker Studio 2」提供プランと価格体系を見直し。シンプルな3プランにまとめ、すべて月額・年額制に
ゲームエンジン「GameMaker Studio 2」を手がけるYoYo Gamesは8月10日、同製品の提供プランと価格を見直したと発表した。GameMaker Studio 2は、2Dゲーム開発に特化したゲームエンジンだ。

『Apex Legends』レジェンド調整を担うゲームデザイナーが退職。「2007年投稿」の性差別・人種差別的発言が発掘され解雇か
『Apex Legends』にてリードゲームデザイナーを務めていたDaniel Zenon Klein氏が、8月6日付けでRespawn Entertainmentを退職したことを明かした。Klein氏は、『Apex Legends』開発チームの顔ともいえる役割を担ってきた人物だ。

『フライングパワーディスク2』PS5/PS4版発表。Steam版と共に、8月11日からオープンベータテストを実施へ
『Windjammers 2(フライングパワーディスク2)』PS5/PS4版発表。Steam版と共に、8月11日からオープンベータテストを実施へ。同作は、対戦スポーツゲーム『フライングパワーディスク』の正式な続編だ。

オープンワールド推理ゲーム『パラダイスキラー』日本語版は8月20日発売へ。誰を告発するかもプレイヤー次第の高自由度ADV
パブリッシャーのレオフルは8月11日、『パラダイスキラー』日本語版を8月20日に発売すると発表した。『パラダイスキラー』は、自由度の高いオープンワールド推理アドベンチャーゲームだ。

少年の手作り大作RPG『RPGタイム!~ライトの伝説~』いよいよ今冬発売へ。発売の日は近い
マイクロソフトは8月11日にオンライン番組「/twitchgaming Showcase: ID@XboxID」を放送。その中で『RPGタイム!~ライトの伝説~』が今冬に発売されることを告知した。幾度かの延期を経ていたが、ついに発売日が決まりそうだ。

『エルシャダイ』Steam版が9月2日に配信決定。クリア後のストーリーを描く特典小説を収録、ローンチ割引も実施
ゲームクリエイターの竹安佐和記氏は8月10日、『エルシャダイ』のSteam版を、9月2日に配信すると発表した『エルシャダイ』は、PlayStation 3/Xbox 360向けに2011年に発売された3Dアクションゲーム。

東方二次創作ダンジョンRPG『東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹』Steam版が8月24日配信開始へ。幻想郷に現れた巨大な大樹と、消えた天叢雲剣の謎
CUBETYPEは8月9日、『東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹』PC(Steam)版を8月24日に配信開始すると発表した。『東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹』は、最大12人パーティーを編成して異変の解決に挑む、東方二次創作ダンジョンRPGである。

基本プレイ無料TPS『Rogue Company』と「京都市」が異色のコラボ。色鮮やか二条城の本丸御殿で銃撃バトルを繰り広げよ
京都市は8月10日、『Rogue Company』を通じて京都を発信する取り組みを発表した。『Rogue Company』に京都を題材としたマップが登場する。

『ドラゴンボール ファイターズ』最新アプデVer.1.28配信。プロゲーマーも“神アプデ”と賞賛する全面的なアッパー調整
バンダイナムコエンターテインメントは8月10日、『ドラゴンボール ファイターズ』のアップデートVer.1.28を配信した。『ドラゴンボール ファイターズ』プロゲーマーからも高い評価を得るアップデートとなっている。

都会路上暮らし浮浪者オープンワールド『Bum Simulator』8月26日Steam早期アクセス配信開始へ。物乞いしゴミを漁り生き抜け
PlayWayとRagged Gamesは8月6日、『Bum Simulator』の早期アクセス配信を現地時間8月26日に開始すると発表した。『Bum Simulator』は、浮浪者として生活するゲームだ。