タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

実写バトロワADV『Bloodshore』発表。売れない俳優が一攫千金の殺し合いテレビ番組にチャレンジ
イギリスのゲーム企業Wales Interactiveは9月16日、FMVアドベンチャー『Bloodshore』を発表した。『Bloodshore』は実写で展開するインタラクティブ・ムービーだ。

ハードコア2Dアクション『Steel Assault』Steam版が9月28日、Nintendo Switch版が9月30日に配信決定。90年代オマージュ作品
パブリッシャーのTribute Gamesは9月15日、『Steel Assault』を9月28日に配信すると発表した。『Steel Assault』は、1990年代のアーケードゲームから影響を受ける2Dアクションゲームだ。

サンドボックスMMORPG『BitCraft』発表。狩りや農業、クラフトや都市建設など文明構築を楽しむ自由生活
デベロッパーのClockwork Labsは9月16日、MMORPG『BitCraft』を発表した。『Bitcraft』は自動生成される世界で展開されるMMORPGだ。

仏パブリッシャーMicroids、タイトーの著名シリーズの新作を2本手がけると発表。「ゲーマーを驚かせる」リバイバルに
パブリッシャーMicroidsは9月17日、タイトーがもつ有名なシリーズ作の新作2本を制作することについて、タイトーと合意に達したと発表した。それらの新作についてはすでに開発中で、2022年に発売することを見込んでいるとのこと。

名作ハクスラ『Titan Quest Anniversary Edition』と初代『Jagged Alliance』Steamで期間限定無料配布中
THQ Nordicが、『Titan Quest Anniversary Edition』と『Jagged Alliance 1: Gold Edition』を期間限定で無料配布中だ。期限は9月24日2時まで。

バトルアクションMMORPG『ELYON』基本プレイ無料で、2021年内にサービス開始へ。9月21日まで募集中のプレオープンテストは、定員2万名に増枠
ゲームオンは9月16日、『ELYON(エリオン)』の最新情報を公開した。『ELYON』は、韓国のゲーム開発会社KRAFTON(旧Bluehole)が開発した、PC向けのバトルアクションMMORPGだ。

本格派脱出ゲーム『Escape Simulator』Steamにて10月19日発売へ。自由度高めで協力プレイも可能な脱出ゲーム
Pine Studioは9月16日、一人称視点パズルゲーム『Escape Simulator』を現地時間10月19日に発売すると発表した。『Escape Simulator』は、溢れる謎を解いてさまざまなシチュエーションからの脱出を目指す一人称視点パズルゲームだ。

タイムループFPS『DEATHLOOP』PC版に発生中のパフォーマンス低下問題にベセスダがコメント。開発元が優先的に対応中
Bethesda Softworksが9月14日に発売したタイムループFPS『DEATHLOOP』。PC版についてはカクつきが報告されているが、開発元は対応中とのことである。

北欧神話サバイバル『Valheim』の「ハース&ホーム」は小さなパッチの固まり。大型アップデートを前に、開発者たちが説明
Iron Gate Studioは9月13日、『Valheim』の大型アップデート「ハース&ホーム(Hearth&Home)」について語る動画「Fireside Chat」をYouTubeにて公開した。アップデート配信迫る「ハース&ホーム」について。

リアルバスケゲーム『NBA 2K22』発売中。PS5版の入口を、いちゲーマー視点でご紹介
2Kは9月10日、バスケットボールゲーム『NBA 2K22』を発売した。本稿ではPS5版プレイのもと、いちゲーマー視点で『NBA 2K22』を紹介していきたい。